- 0
今日は午前とナイターの2試合でした。台風の影響が心配でしたが、雨がパラっときたくらいで、問題ありませんでした。
1試合目は、県総体の1回戦でした。開始早々に2点入り楽勝の雰囲気でしたが、1点返されてからなかなか追加点が入らず、後半戦へ。後半は難なく3点を追加し5-1の圧勝でした。個人としては、O.G.を誘うセンタリングと、キーパーからのパントをダイレクトでデフェンスの裏にアシストしました。チャンスメイクはできましたが、再三の得点チャンスを逃してしまいました。ボールが足元に入り過ぎているためだと思います。次回は意識して遠目に置くようにしてみようと思います。あと試合中、味方の選手と接触して骨盤を痛めました。
ナイターの試合は、8-1の快勝でした。右からのセンタリングをダイレクトでゴールに叩き込む1得点と、アシスト5点でした。コーナーキック、右からのセンタリング、左サイドを切り込んでの折り返しを二つ、それとミドルシュートのバーの跳ね返りとあと一つは忘れました。アシスト6点というのは記憶にないです。たまにはサービスして、今度は得点チャンスを返してもらえればいいなと思います。
足首痛がまた少し出ています。完治まではまだ至りませんが、怪我を重ねないでシーズン終盤を乗り切りたいと思います。
- 0
3ヶ月以上も髪を伸ばしていてさすがにボサボサになったので、髪を切りに行きました。
父が理容師でしたし、亡くなってからも母にカットしてもらっていましたので、生まれて初めて自宅以外のお店でカットしてもらいました。妻に予約してもらっていたSmile hairの店内に入ってみると、最初はちょっと緊張しました。いつも椅子に座ると何も注文することなくカットが終わるのですが、今日は意思を伝える必要があります。あまりイメージしていたスタイルもないので、何となく言われるままにお願いしました。世間話もこんな感じにするんだと思いながら、こんなに身近に他人と接するのは他にあまりないなあと思い、あらためて床屋さんが接客業なんだと思いました。父の仕事の別な一面をあらためて実感しました。
- 0
毎日お風呂に入る前に5分、腕立て30回、腹筋30回、スクワット30回を2セット継続しています。平日はなかなか時間を掛けて走ることができないので、5分でも毎日続けている筋トレは日曜日の試合の準備として欠かせません。
さすがに走力は上がりませんが、キック力や俊敏性、ボディバランスなど細かいところで効いていると思います。
きついメニューを設定すると継続できないので、適度に負荷が掛かる今のセットはちょうどいいです。
筋トレの結果は、RUNNETのMyページに記録を蓄積して目標管理しています。記録を蓄積するのはある程度モチベーション維持に役立っています。ちなみに、目標はいろいろな指標で設定できるので、ダイエットとかにも使えます。
- 0
一人でランチする時の選択肢の一つに、オステリアわび助があります。「オステリア」という名前が付いていたのは今ネットで調べて初めて知りましたし、たまにお店の名前を忘れてしまいますが、店員さんの愛想の良さとゆったりスペースが特徴のお店です。一人で行っても平気な感じで、ゆっくりしたい時に行きます。
ランチセットは、冷製スープ、サラダ、パン、メインパスタです。それぞれこだわりを感じます。料金は980円~ですが、スタンプが12個貯まると、日替りランチが無料になるので、900円くらいの感覚です。
冷製スープとサラダ
美味しいスープをいただいてから、サラダをいただきます。サラダも新鮮な野菜とツナっぽいもののコラボでとても美味しいです。
メインパスタと自家製パン
今までいろんなものを食べましたが、外れなしです。