ハーフマラソン走っても最近は筋肉痛がほとんど出ません。
恐らく走る姿勢が変わったからだと思います。
無駄な筋肉を使わなかったり、リラックスして走れているのかも知れません。
1:30切るの目指すかな?迷うなー

Posted in マラソン

最近寒くて練習まったくしてなくて、記録のモチベーションもなくて、1:36:55というタイム。それでもベストより3分くらいしか違わなかったです。
200秒として1kmあたり10秒だから、3分の差は大きいかも知れませんが、練習してもこれくらいしか変わらないのかという複雑な気持ちです。
今シーズンのマラソンはこれで終了です。サッカーのシーズンが始まるので、今からトレーニングしていいスタートを切れるようにしたいと思います。
谷川真理ハーフマラソン2014会場谷川真理ハーフマラソン2014会場
スタート直前スタート直前

Posted in マラソン

上海フルマラソン、無事完走しました。
そして、PM2.5中度汚染の中、何と自己記録更新しました。自測ベースで3:38:45で、約4分の短縮です。

朝4時半に起きて会場に庄さんとタクシーで向かって、優しい店員さんのお陰でコンビニやユースホステルで暖をとって、直前にスタート地点に向かいました。

結構興奮して、いつか走ろうって考えていた上海マラソンのスタート地点に立てているのが感慨深くて、涙が出てきました。

外灘から見える浦東地区の新しいビル街やこちら側の西洋建築の建物を見ながらスタートを迎えました。

とても走りやすい道で、途中、南京路や人民広場など出張で来た時とかに観光で周った場所を走り抜けて気持ち良かったです。

前半からハイペースで入って、このままゴールまで行けるのか途中不安になりましたが、上海まで来て途中棄権何て絶対あり得ないと思いながら、途中で切れずに最後まで走り切ることができました。

44歳で自己記録を更新できるとは思いも寄らず、FBで走るって宣言しちゃって、要らぬプレッシャーが掛かりましたが、本当に来て走ってよかったです。
完走後の満足顔完走後の満足顔

Posted in マラソン,

今日はマラソン前日、エントリーの日でした。
朝も昼も炭水化物系の食事にして、いつになく脂分の少ない健康的な上海での食生活です。
明日はどうやら、7時スタートらしいので、早起きが必要です。
今日は早めに寝て明日に備えたいと思います。
エントリー会場(1)エントリー会場(1)
エントリー会場(2)エントリー会場(2)
庄さんエントリー完了庄さんエントリー完了
出場選手出場選手
エントリー完了エントリー完了
ゼッケン準備完了ゼッケン準備完了

Posted in マラソン, , 日記

およそ2年半ぶりのフルマラソンに出場しました。
最後に走ったのは勝田マラソンで、あの時は足首を痛めてしまい、サッカーの方にも半年以上影響してしまい、もう走るのはやめようかと思っていました。
しかし、いろんなところで走る仲間に出会って、触発されて、幸い足首の調子もよくなったので、今回走ることにしました。
結果は4時間6分49秒(ヨ・ロ・シ・ク)で平凡というかワーストに近い結果でしたが、完走できてよかったと思います。
来週は上海マラソンなので、最後無理しなかったこともあり、課題を残したことで、上海での目標(サブ4!)が明確になりました。
出走前に木下と出走前に木下と
緊張の出走前緊張の出走前

Posted in マラソン

ずっと前から皇居ランに興味がありましたが、荷物が多くなるのと、走った後の着替えとか面倒なので二の足を踏んでいました。
昨日、大学時代の研究室の先輩が走っているのをFBで見て、今日デビューしました。
使ったランステは、adidas RUNBASEでした。
駅からすぐで、皇居までも近く、とても使いやすい施設でした。
皇居ランを走った感想としては、都心のビルの明かりを眺めながら、とても気持ち良かったです。
来週からも利用しようと思います。

Posted in マラソン

夜ランニングしてたらバス停にバスが停まっていて誰も乗り降りしてなかったので、ああ人が少なくて時間空けてるのかな?と思ったら、自分が通り過ぎた瞬間、ドアが閉まって発車しました。
これはもしかしたら、運転手に自分がバスに乗るのに急いで走ってきたと勘違いされたのかもと思いました(笑)
僕乗らないよ~って合図した方がよかったかなぁ?

Posted in マラソン

11月はつくばマラソンと上海マラソンがあるのと、やっぱりタイムが分からないとペース配分が難しいのでランニング用GPSウォッチを買いました。
地図上に走ったコースが表示されるんですが、なかなか面白いです。

Posted in マラソン

10月もなんかバタバタしたなあ。
クレーム対応あり、その中で受注でき、しかし検収が遅れた案件もあり、徹夜作業あり。

先日の雨の中のハーフマラソンの結果も意外と平凡な成績でした。
結果はネットタイムで1:36:31でした。
35分は切ったと思ったのですが、やはり前半のスローペースがダメだったのかな。

今月はつくばフル走って、翌週は上海フルマラソン~シンガポール~ミャンマーに旅行です。
きちんと準備して行ってこようと思います。

Posted in マラソン, 仕事, 日記

日曜日にハーフ走った後、筋肉痛が全くありません。
ハーフくらいだと毎日走っても大丈夫かも知れません。
早く記録証が送られてこないかなぁ。

Posted in マラソン