カテゴリー: 三室
- 0
次節はようやく2012シーズンの最終戦です。
記録を振り返ると、11試合連続得点中でした。
昨日も書きましたが、最終戦は1部残留が掛かる大事な一戦となりました。
12試合連続得点で勝利に貢献できるように頑張ります。
- 0
今日は一日ゴロっとしてしまいました。
さすがに動かないとまずいと思って、息子を誘って体育館でのミニサッカー練習に参加してきました。
今一、体が動きませんでしたが、少し汗を流せたので、明日の試合の調整になったと思います。
練習風景
- 0
さすがに火曜日に帰国して、水木金と風邪を押し出しながら過ごしたので、今日はゆっくりしました。
夕方、サッカーの練習があったので、汗を流せてぐっすり眠れそうです。
それにしても、謎の筋肉痛。あんなに走って、サッカーもやったのに、筋肉痛とは。
明日の試合に疲労の影響が出ないといいなあ。お休みなさい。
- 0
9/1以来、2週連続で試合が雨天順延して、今夜練習ですが、久々ボールを蹴りました。
ランニングは継続しているので走力は問題ありませんが、ボールの感覚とか、ランニングで使ってなかった筋肉の感じとか少し違和感がありました。
- 0
今日は2試合の予定でしたが、敗戦とゲリラ豪雨による延期でした。
1試合目は試合終了間際に失点し2-3で負け、その悔しさを2試合目にぶつけようとしましたが、開始直前に豪雨により延期となりました。
この悶々とした気持ちのまま新たな1週間を過ごさなければなりません。。
- 0
朝プールで泳いでから献血に行きました。
プールで汗をかいたので、血中水分が不足していたようで採血速度が遅かったみたいです。
途中でアクエリアスを補給して終了しました。
血液成分は赤血球が濃いらしく褒められました。
夕方は練習で一汗かきました。
今日は湿度が高かったため、水を浴びたと思うくらいシャツが汗だらけになりました。
- 0
今日の1試合目は人工芝で。この季節になると足裏が火傷しそうに熱くなります。
そのなかで結果はハットトリックで4-0快勝!
1点目は左サイドからのセンタリングを相手選手がハンドでPK獲得。GKの動きを見てゴールに流し込みました。2点目は左サイドでパスを受け、DFを抜き切らないまま、GKの頭越しにシュートを決めました。3点目も同様にGKが前に出ていたので左サイドからドリブルでGKの頭越しにシュートを来ました。
普段、走り込んでる成果だと思います。少しの努力ですが結果につながって嬉しいです。
2試合目は人数が豊富だったので前半途中で交代し、特に得点に絡めず、結果は2-0でこの週末は連勝でした。
来週もダブルヘッダーなのでしっかり準備して臨もうと思います。
試合前のショット
堀崎公園グランドの人工芝
- 0
今日は三室の試合でしたが、引き分けに終わりました。
相手GKが開始早々に怪我で退場して、素人のGKになりましたが、結局1点しか取れませんでした。
相手に先制されてしまっての引き分けなので、良しとするしかないのですが、勝てる試合だったので残念です。
1得点は自分がフリーキックを蹴って、GKのこぼれ球を院田くんが押し込んだゴールのみでした。
悶々として走り足らなかったので、夜、約10km走ってきました。体力的には充分なんですけどね。