あっという間のシンガポール滞在でした。
最終日はザッキーさんが勤めるパン屋さんでこちらの会計士の方を三宅さんに紹介してもらいました。こういうつながりがきっと将来につながるんだろうなと思います。
それから空港に移動し、ベトナムのハノイ経由でミャンマーのヤンゴンに来ました。
ヤンゴンでは玉崎に迎えに来てもらう約束をしていましたが、「中村さんですね?」って知らない人が空港で出迎えてくれたので、玉崎が部下に指示したのかと思って付いていこうとしました。
しかし玉崎が見つけてくれて、どっかに連れて行かれることなく済みました。
ミャンマーもこの1年で徐々に治安が悪化してきているのかなあといきなり実感しました。
ホテルにチェックインして玉崎と夕食&飲みに行きました。
ザッキーさんのパン屋でザッキーさんのパン屋で

Posted in , 起業

重松先生のご尽力により決算確定し、昨日納税しました。
法人としての初めての納税だったので、僅かながらも国民の義務を果たせたかなと思います。
2年目はさらに成長できるように頑張りたいと思います。

Posted in 仕事, 起業

今日はミャンマー進出をかけて補助金の申請プレゼンに行きました。
3名の審査員の無反応な視線を感じつつ説明を行って久々に緊張しました。

あと今日は埼玉県民の日で電車や駅構内は子供たちが多かったです。
大宮で重松会計顧問と決算と今期の計画について話をして納税して帰宅しました。

何か最近の疲れが残ってて疲れ果てました。

Posted in 仕事, 起業

旧体育の日に結婚(入籍は8/8で、披露宴は10/10)して19年、会社も同日に設立して1周年。
この1年はいろいろなことを経験でき、数年分の価値があったと思います。
それも、いろいろな方の支えがあったからで大変感謝です。
これからの1年も楽しく頑張りたいと思います。

Posted in 仕事, 起業

昨日は終電で帰り、今日は11時に浦和で今井代表とモンゴルNPOの件で打合せ&ランチ(ご馳走になりました。)から始まり、久喜にお客様と打合せに行き、大宮に戻って補助金申請書類の作成を重松さんにアドバイスいただきながら作成。
それで終わりではなく、これから日比谷のデータセンターで深夜作業。
うまくいけば深夜2時頃に終わる予定です。朝から寝てないから眠くなりそうです。

Posted in 仕事, 起業

今日から第2期のスタートでしたが、お客様からのクレーム対応から始まりました。。
去年のこの時期もクレーム対応してたなあ。
クレームしてくれるのは有難いこととして捉えて、精一杯応えるしかないね。

Posted in 仕事, 起業

細かいのは残っていますが、第1期が終わりました。
まだこの先どうなるのか、どうしていこうとかハッキリ定まっていませんが、何事も及び腰にならず、積極的に活動していきたいと思います。
この1年、いろいろな人と出会い、アドバイスを受け、様々な形で支えていただき、成果を挙げることができたと思います。ありがとうございました!

Posted in 仕事, 起業

今日朝一で銀行に行き、運転資金の融資契約を締結しました。
横浜で作業があったので、すぐに湘南新宿ラインで移動し、大きな問題なく作業も完了しました。
今日はこれからマニュアルを一から作成し、明日提出です。
他に、9月末で終了する業務の引き継ぎ、9月末で完了させたい案件の検収受領と保守フェーズの提案、iOS7への対応2案件の見積り、サーバー構築、月末請求・支払い処理・・・。
まだまだたくさんあるなぁ~

Posted in 仕事, 起業

9月末が第1期の決算です。
来週は月曜日だけなので、今週をキチンと締められるかがカギです。
しっかりメリハリを付けて、いい年度末を迎えたいと思います。

Posted in 仕事, 起業

今日も新たなお取引を開始させていただくことが決まりました。
最小限の会社に仕事を委ねてくれるって本当にありがたいことです。
その期待に応えて、出してくれた人がこの会社育てたって言えるように成長したいと思います。

Posted in 仕事, 起業