テストです。

Posted in 日記

今週は月曜日が祝日だったから明日、仕事頑張ろう。日曜日は1日サッカーだし。

Posted in 日記

今日で1年の24分の1が経過しました。早いというか、いろいろスピーディーに動かないとあっという間に1年が過ぎてしまいそうです。。

Posted in 日記

息子が自動車教習所に通い始めました。
Googleカレンダーに予定を入れてもらうようにしたので、ITリテラシの向上と作業の効率化など役立ててくれればと思います。

Posted in 日記

12月に更新が停滞したブログと年末に出せなかった年賀状、今日追い付きました。
明後日からの仕事の宿題も残っていて明日消化して仕事始めを迎えなければなりません。
あっという間の正月だったなあ。

Posted in 日記

2014年、明けましておめでとうございます。
昨年はこれまでのつながり、新たな出会いの中で、成長させていただくことができました。ありがとうございました。
うまくできたこと、できなかったこと、それぞれ糧にして、今年も自分がすべきことをしっかりやっていき、皆さんとともに楽しみながら過ごしていければと思っています。
本年もよろしくお願いいたします。
年賀状2014年賀状2014

Posted in 日記

年賀状の印刷の出来上がりが大晦日になってしまい、今年は年末に年賀状を書き終えることができませんでした。
この1年を振り返ると、何だかんだ順調だったと思いますが、もちろん安泰ではなく、うまくいったこと、うまくいかなかったこと、それぞれあったと思います。
すべてが自分の成長に必要な糧であり、そこから気付きを得て、さらに精進していかなければなりません。
1月からはあらためて襟を正して、頑張っていきたいと思います。

Posted in 仕事, 日記

今日も飲み行った。
途中、寝て休んで、第2ラウンドをこなして帰った。
あと1日、乗り切れるかも知れない(笑)。

Posted in 日記

さすがに火曜日に帰国して、水木金と風邪を押し出しながら過ごしたので、今日はゆっくりしました。
夕方、サッカーの練習があったので、汗を流せてぐっすり眠れそうです。
それにしても、謎の筋肉痛。あんなに走って、サッカーもやったのに、筋肉痛とは。
明日の試合に疲労の影響が出ないといいなあ。お休みなさい。

Posted in サッカー, 三室, 日記

ミャンマーからの帰国便の乗客の中で何人かマスクもせずに咳をしている人たちがいました。
すっごく嫌な予感がしていたのですが、帰国から2日後、体がとてもだるくなって、これはインフルが潜伏期間を経て発症したのかと思いがよぎりました。
病院に行って、とりあえず、熱はあるもののインフルの症状ではないとのことで、抗生物質を処方してもらいました。
機内でCAが注意するなり、マスクさせるなり、してほしいと強く思いました。自分で守るしかないか。。

Posted in , 日記