次節はようやく2012シーズンの最終戦です。
記録を振り返ると、11試合連続得点中でした。
昨日も書きましたが、最終戦は1部残留が掛かる大事な一戦となりました。
12試合連続得点で勝利に貢献できるように頑張ります。

Posted in サッカー, パルス40, 三室, 宮原

埼玉県シニア1部に残留するには今度の日曜日の最終戦、勝たなければならないのは必須です。
残留を争っている相手が負けてくれれば残留、引き分け以上で降格です。
まずは勝つことに注力して、果報は寝て待てです。

Posted in サッカー, パルス40

パルスは残り2試合連勝しなければ1部残留できません。
今日は大事な試合でしたが、風がとても強くコンディションが悪かったです。
試合は前半風下からの攻撃でしたが、優勢に試合を進めて、左サイドでパスを受けてペナルティエリア外から無回転でGKの頭上を越すスーパーシュートが決まり先制しました。しかし、前半終了間際に相手FKからゴールを決められ1-1で折り返し。
勝たなければならない試合でしたが、後半は相手にPKを献上し、逆転されるかと思いましたが、バーの上を超えてヒヤリ。その後、右サイドでパスを受けてゴール中央にセンタリング、大沼さんがうまくトラップして落ち着いてゴールを決めてくれ、結局それが決勝点で2-1の辛勝でした。
個人的には1得点1アシストでよかったのですが、チーム状態はあまりよくないです。どう立て直すか課題です。

Posted in サッカー, パルス40

今日は同じチームの50代カテゴリが埼玉県の決勝戦だったので、応援に行きました。
延長戦まで0-0で決着付かず、PK戦で優勝しました。やっぱり優勝はいいです。羨ましいです。
それと宮原のチームMVPの商品のNewボールをもらいました。早速、空気入れを買って空気を入れました。
早く週末が来ないかな♪
MVP商品のNewボールMVP商品のNewボール
埼玉県シニア決勝観戦埼玉県シニア決勝観戦

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

今日は所属チームのパルスの50代のチームと練習試合でした。
県大会の決勝戦を控えているとのことで参加しましたが、ミドルシュートとボレーシュートの2得点と恐らく2アシストくらいしたと思います。
やはり体力的な差はありましたが、50代であれくらいプレーできるのは凄いなあと思いました。
自分も50になっても健康でサッカーが楽しめるといいなあと思いながらやってました。

Posted in サッカー, パルス40

今日はシニア埼玉県代表のクマガヤSCとの試合でした。
前回のトーナメントで2-4の大敗を喫し、リベンジのはずでしたが。
試合は相手のペースで進みましたが、0-2から大沼さんがゴールし、試合終了間際に、右サイドでパスを受けてDFを抜き切らずにゴール左上隅に絶妙なゴールで劇的同点!のはずが、その直後の相手のキックオフから追加点を奪われ万事休す。ラストワンプレーでのゴールを許してしまうところが、まだまだ甘いです。
この課題は一人一人のあと一頑張りだと思います。これを次につなげなければいつまでも勝つことはないと思います。

Posted in サッカー, パルス40

今日は先日の敗戦を引きずらないようにしたかったのですが、1-1の引き分けに終わりました。
試合は支配していたのですが決定力を欠きました。
相手に先制されて苦しい展開でしたが、大沼さんがペナルティエリア内でドリブルを粘りPKを獲得し、自分が決めて追いついたという試合でした。
グランドが本庄で2時間半くらい掛けて行きました。遠過ぎる。。

Posted in サッカー, パルス40

県総体2回戦クマガヤSC戦は2-4(前0-4、後2-0)で敗退しました。
全国大会出場のチームに一泡ふかせようと思いましたが、早々に2得点され、前半で試合が決してしまいました。
後半は盛り返しましたが、相手はメンバーを落として全国大会の調整を行っていたようなのでダメです。
個人的にはPKとペナルティエリア外右から左サイドネットに突き刺さるシュートでの2得点でした。
天然芝は気持ちよく、蹴りやすかったです。
あとは勝ちたかったですが、リーグ戦の試合が残っているので、そっちでリベンジしたいと思います。
パルス40メンバーパルス40メンバー

Posted in サッカー, パルス40

今朝も6時に起きて、熊谷までミニ遠征でした。
昨日、飲み行って寝たのが2時だったので眠かったですが、気候は万全でいい試合ができました。
前半、本橋くんの粘りで左サイドからのセンターリングを高木くんがGKより早く足先でゴールに流し込み先制しました。
その後、左サイドで中村がドリブル突破し、ゴール前の大沼さんにアシスト。
前半終了間際には中村がペナルティエリア手前でドリブルからワンステップで右ポストに当ててゴール。
前半3-0で折り返し、後半はちょっと雑になりましたが、渡辺さんからパスを受けて、渡辺さんがそのまま裏に走り込んでアシスト。
ダメ押しは同じく左サイドで中村がドリブル突破し、ゴール前の大沼さんにアシスト。
結果5-0、1得点3アシストでした。
それからうどん食べて、ナイターの試合に移動。
前半、右サイドで今田さんからパスを受け、ドリブルで突破し、左足トーキックで左ポストに当ててゴール。
さらにペナルティエリア外中央で混戦からミドルシュートしてゴール。
その後、ハットトリックはならなかったものの、こちらも5-0の完勝でした。
2試合合計で3得点、3アシスト。
普段の走り込みが役立っています。
来週は県総体の2回戦で、昨年度優勝チームとの大事な一戦です。
サッカーに一番いい季節なので、来週も頑張りたいと思います。
古河スカイの天然芝古河スカイの天然芝
毎度、田舎っぺのうどん毎度、田舎っぺのうどん
与野八王子の人工芝与野八王子の人工芝

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

今日はシニアサッカーの助っ人で吉見まで行きました。
お彼岸のためか交通渋滞が激しく1時間遅刻しましたが、20分×3本くらい出て3得点できました。
明日もサッカー。3週間空いたので昨日の練習の筋肉痛が出てきて疲れました。。

Posted in サッカー, パルス40