元旦は初詣に行って、昼寝して、かに食べて、お汁粉いただいて、お正月を過ごしました。
今日は初蹴り第1弾でした。
思ったより体が動いて、後輩から煽てられて気分が良かったです(笑)。
終わってからの飲みも楽しく、今年もガンガン得点していこうと思いました。
元総社神社本殿元総社神社本殿
ご当地アイドル「AKAGIDAN」ご当地アイドル「AKAGIDAN」
絵馬絵馬

Posted in サッカー, 筑波

昨日は大失態をやらかして、早稲田OBとの試合日程を勘違いしてしまい、中止になってしまいました。
そうは言っても、もう仕方ないので、フットサルを急きょ企画しました。
何とか人数も集まって、楽しい会になりました。
終了後、大関さんの店で飲み、語らい合いました。
飲み会飲み会

Posted in サッカー, 筑波

今日は、ブラジルで活躍されている大学蹴球部の奥村さんが一時帰国されたので、ジョモニスタ南浦和でフットサルでした。
炎天下の中、12時から14時の2時間を10人ピッタリで回しました。みんな何だかんだ真剣にやってとても楽しかったです。
もちろん、その後は飲み会。二次会はパルスの先輩の大関さんの店に行き、宇野さんも合流して楽しかったです。
腰痛は残ってますが、明日の試合も頑張ろうと思います。
2次会にて2次会にて

Posted in サッカー, 筑波

今日は年1回の中央大学と筑波大学の定期戦でした。
現役戦以外に、OB戦も組まれていて参加しました。
やはり、大学のユニフォームを着ると締まるし、グランドも西が丘の最高の天然芝だし、とても気持ちがよかったです。
大学時代一緒にボール蹴った仲間(1)大学時代一緒にボール蹴った仲間(1)
西が丘の天然芝(1)西が丘の天然芝(1)
西が丘の天然芝(2)西が丘の天然芝(2)
大学時代一緒にボール蹴った仲間(2)大学時代一緒にボール蹴った仲間(2)

Posted in サッカー, 筑波

大学での2つ下の後輩に藤田俊哉がいます。とても誇らしい存在ですが、現役を引退してオランダで指導者を目指すそうです。
今日は国立競技場でセレモニーがあって、同期や後輩とも再会。
終わってから飲み会です。今日は帰れない。。

Posted in 筑波

今日は毎年恒例の筑波OB対YCAC戦に参加してきました。
久々のフルコートの試合で、天気が良く気温も暖かで気持ちよくサッカーできました。
試合には累計75分くらい出場し、足がつって得点もできませんでしたが、よく走って貢献できたと思います。結果も1-0でした。
終了後ビール一杯飲んで電車で帰宅しました。足が筋肉痛です。
来週から公式戦が始まるので、いい準備になったと思います。
YCACにてプロGKコーチ栄一郎くんとYCACにてプロGKコーチ栄一郎くんと
YCACにて(1)YCACにて(1)
YCACにて(2)YCACにて(2)

Posted in サッカー, 筑波

今日は大学同期の和也に誘われて、大学時代に少年サッカーコーチをやっていた教え子たちと大学のグランドで初蹴りしました。自分の直接の教え子ではありませんが、よくみんな集まるなあと和也のリーダーシップに感心しました。楽しくボールを蹴った後、教え子の店で一杯飲んで帰ってきました。今日も楽しい1日を過ごせました。
在学当時に比べかなり発展したつくばセンター付近(1)在学当時に比べかなり発展したつくばセンター付近(1)
在学当時に比べかなり発展したつくばセンター付近(2)在学当時に比べかなり発展したつくばセンター付近(2)

Posted in サッカー, 筑波

今年1年を振り返ります。
さすがに前期業績が悪かったので、勘が働いたのか家計の見直しを行おうとしたことから始まった1年でした。住宅ローンの見直しで借り換えを検討して結局最後に現行の金融機関が利率を大幅に下げてきて継続することになりました。その後、太陽光発電&オール電化の導入を行いました。思ったよりも時間が掛かりましたが、まずまずのパフォーマンスで1年後に集計して評価したいと思います。
そうこうしている内にさすがに転職活動を行わざるを得なくなり、いくつも応募して最終面接まで行くも内定に至りませんでした。そんな中で7月末に退職して失業状態を経て、ちょうどお付き合いしていた会社の人やこれまでの仕事のつながりで、自分を細切れにすればそれなりに収入が確保できる目途が立ち、会社にいることの価値と比較して起業することを選びました。決めてからは怒涛の勢いで設立し、即契約して3ヶ月突っ走ってきました。まだ安定とはいきませんが、今は増員の検討もし始めています。
12月には上海とミャンマーに行きました。いろいろな刺激や友達のアドバイスを受けて将来が見えてきた感じです。
サッカーの方は怪我もなく1年間まずまずのパフォーマンスで優勝、第3位と好成績を残すことができました。
ホームステイも2人受け入れました。
山あり谷ありの1年でしたが、選択してきたことは絶対に間違っていないと信じて来年も楽しく気合いと真心で頑張っていきたいと思います。
皆さんも良いお年を!

Posted in サッカー, パルス40, 仕事, 宮原, , 日記, 筑波, 西高, 起業

今日は雨で昼間のサッカーは中止になってしまいましたが、夜の部の忘年会は盛り上がりました。
自分の会社の設立祝いを兼ねていただき心から感謝いたします。
こうして身の回りに支えてくれる人たちがいて、自分は頑張れるし、頑張らないとなと思います。
皆さんから贈り物をいただき、胴上げもしてもらっちゃったし、田口先輩には、らぽっぽを買ってもらっちゃったし、いつか恩返しできるように自分なりにやっていこうとあらためて思いました。
ありがとうございました!!
心温まる贈り物を頂戴しました心温まる贈り物を頂戴しました

Posted in サッカー, 筑波

今年は年賀状印刷を12/28の未明に発注したのですが、12/29に届いたので、勢いで宛名印刷しメッセージを書いてさっき終わりました。
ツリーも片付けたし、照明も掃除したので、後は換気扇掃除だけです。
今日は筑波大蹴球部のOBで蹴り納め&忘年会の予定です。天気が心配だなあ。
綺麗になった照明綺麗になった照明

Posted in 日記, 筑波