朝から雨模様で、妻を仕事に送ってからいつもの水泳で脱酒でした。明日の試合に備えて体をストレッチする目的もありました。
今日は溜まっている作業をやろうと思いましたが、水泳で疲れて、車検の納車もあったりして、何もできませんでした。
やる気が出ない時は仕方がないので、YouTubeでサンドイッチマンを見て寝ました。いいのだろうか、こんなことで。。

Posted in 日記

支払い処理や入金確認、家計の収支確認など月初は以前の倍の作業があります。早く慣れて効率よくこなせるようになりたいです。

Posted in 日記

あれよあれよと11月が終わりました。
11月は10月程仕事のプレッシャーがなく、年末に向けた準備ができました。
12月は年明け以降の仕事の仕込みに入りたいと思います。

Posted in 仕事, 日記

今日は、水泳に行って、献血して、マッサージに行って、1日が終わりました。朝はバタバタしましたが、のんびり時間を気にせず休日を過ごしました。
お昼はさっぱりしたラーメンが食べたくなって喜多方ラーメンで有名な坂内食堂の姉妹店「小法師」に行きました。チャーシューが多過ぎて残りの3枚くらいは無理して食べましたが、美味しかったです。
焼豚ラーメン焼豚ラーメン

Posted in 日記

今日は朝から雨模様でしたが、銀座に行きました。妻にはいつも家事・仕事とも頑張ってくれてるし、独立して精神的にも耐えてくれていると思うので今日はご褒美です。
ランチは、Bistro GINSAI 銀座に行きました。野菜ベースのコースでとても美味しくいただきました。
それからヴィトンに行って妻にハンドバッグを買いました。使っているバッグはかなり使い古していて、ファスナーも壊れていたので前から買ってあげようと決めていました。古いバッグにはお世話になりました、お疲れ様でした。今度修理に出して直してあげたいと思います。
最後に上海に行く時のお土産を買って帰ってきました。楽しい1日を、本当に久々に妻とゆっくりと過ごせました。
産直野菜のプチオードブル4種産直野菜のプチオードブル4種
バーニャカウダーカナッペと一緒に食べるベータカロテンかぼちゃのスープバーニャカウダーカナッペと一緒に食べるベータカロテンかぼちゃのスープ
ビタミン野菜と鶏コンフィの生春巻きサラダビタミン野菜と鶏コンフィの生春巻きサラダ
十穀米と紫黒米のダイエットドリア十穀米と紫黒米のダイエットドリア
丸茄子とポーククルネのミルフィーユ仕立て~秋の味覚!キノコのデミグラス~丸茄子とポーククルネのミルフィーユ仕立て~秋の味覚!キノコのデミグラス~
本日のデザートとコーヒー本日のデザートとコーヒー
ランチメニューランチメニュー
お店の入り口お店の入り口
お馴染みの和光お馴染みの和光
ヴィトンのハンドバッグヴィトンのハンドバッグ

Posted in 日記

文化の日は土曜日で振り替えがなかったので何か損した気分でした。祝日が土曜日なら金曜日に振り替えだとハッピーな人が多いような気がします。誰か今度の選挙で提案してくれないかな?今となっては自分はいつが休みかはあまり関係ありませんが。
明日は妻と銀座にデートです。いろいろと耐えてもらったので、たまにはお返ししないと。

Posted in 日記

最近、仕事で久喜に行くことが多く、昨日は浦和駅で宇都宮線に乗り換えました。
ホームの向かいではどうやら湘南新宿ラインのホームを建設しているようでした。
天気が良く、ちょうど電車が通り掛かったので写真撮ってみました。
建設中のホーム建設中のホーム

Posted in 日記

最近ブレーキの効きが悪くなったので、自転車屋にブレーキの交換をお願いしました。サイクルベースあさひで修理しましたがとても良心的なお店で1,500円弱で交換できました。こういう応対をしていただけると、次はこのお店で買おうと思いますね。

Posted in 日記

今日はビザの申請にミャンマー大使館に行きました。
大崎駅から御殿山のミャンマー大使館へは道が入り組んでいて思うようにたどり着けませんでした。帰りも品川駅に出ようと歩いたら高輪の住宅街に迷い込みました。
事前に準備した申請書に記入し写真を貼り付け、職業証明書(自分の場合、会社履歴事項全部証明書)、パスポートとともに提出しました。
1週間後に手数料3,000円の振込明細書(窓口振込のみ、同行内での手数料200円)を持参して受領できる予定です。着々と準備を進めています。

Posted in 仕事, , 日記

シニアサッカーでの知り合いの佐藤先輩に誘われてレッズvs広島戦の試合観戦に行きました。結果は2-0の完勝でした。相変わらず上位チームに強く、下位チームに弱い体質です。
試合が終わって帰り道で本降りになりましたが、試合中は天気が持ち、それ程寒くない中の観戦で楽しかったです。
試合開始直前のサポーター席試合開始直前のサポーター席

Posted in サッカー, 日記