カテゴリー: 日記
- 0
遅ればせながら6/9にホームステイに来たマリサちゃんとすみだ水族館に行った時の写真を掲載します。
ジェリーフィッシュ(1)
熱帯魚
ジェリーフィッシュ(2)
ジェリーフィッシュ(3)
ジェリーフィッシュ(4)
擬態(1)
擬態(2)
イクメン?(1)
イクメン?(2)
擬態(3)
何だか忘れた(1)
何だか忘れた(2)
飛び上がる貝
オウムガイ
たこ
えび
何だか忘れた(3)
水槽の魚たち(1)
水槽の魚たち(2)
水中のマリサちゃん
サンゴ礁(1)
サンゴ礁(2)
サンゴ礁(3)
イソギンチャクとクマノミ
何だか忘れた(4)
何だか忘れた(5)
アザラシ
ペンギンたち(1)
ペンギンたち(2)
間近で泳ぐペンギン(1)
間近で泳ぐペンギン(2)
間近で泳ぐペンギン(3)
間近で泳ぐペンギン(4)
間近で泳ぐペンギン(5)
巨大水槽(1)
巨大水槽(2)
巨大水槽(3)
エイ(1)
エイ(2)
エイ(3)
エイ(4)
巨大水槽(4)
サメ(1)
サメ(2)
カメ
隅田川のCG演出
スカイツリーを見上げる
マリサと記念撮影(1)
マリサと記念撮影(2)
マリサと記念撮影(3)
マリサと記念撮影(4)
マリサと記念撮影(5)
マリサと記念撮影(6)
マリサと記念撮影(7)
マリサと記念撮影(8)
- 0
当分忙しかったので文字だけのブログは何とか継続していましたが、さすがに味気ないので事後で写真を張り付けました。退職の話題を乗せた時、みんなからビックリされましたが、意外と読者がいるんだなと思いました。
- 2
困ったもので息子の部屋のエアコンも壊れました。この時期に出費は痛過ぎます。修理も検討しましたが2001年製なので費用を掛けても壊れる可能性が高いので交換することにしました。
昨夜は寝室に3人「押し競饅頭」で寝ましたが、連日はきついです。
エアコン設置完了
まだきれいなのに壊れたエアコン
エアコンの室外機
エアコン交換中
- 2
何と妻がイオンの「夏も!0円にしちゃいます抽選会」で当てちゃいました。最初、自分が列に並んだのですが、何となく妻の方が当たる気がして、妻も当てる気がするとのことで、バトンタッチしたら当たりました。結果として、6,807円のレシートがチャラになりました。(厳密にはギフトカードとして相当額をもらいました。)
もっと買っておけばよかったとか思わないようにしようね、ということで、小さな幸せを家族で共有しました。
それにしても妻は昔も文房具屋のスピードくじで1等の空気清浄器を当てたことがあり強運の持ち主です。
- 0
宴会の幹事をやっていると得があるもので、昨年末に商品券1万円分をゲットしました。これまで2回くらい使いましたがまだ残っていて、日曜日に帰省した際に家族で使いました。ネットで検索して高崎駅高島屋裏手にあるeuro dining claretに行きました。美味しかったです。
妻が食べた魚料理
前菜
自分が食べたパスタ
息子が食べた肉料理
- 2
今日は妻の実家に帰省しました。久々に泊まりです。田舎の空気はたまにはいいものです。
知人にお願いしていた桃が届き、みんなで食べました。少し時期が過ぎてしまっている(本当は真っ白な白桃)とのことでしたが、中でもいいものを取り置きしておいてもらっていたようで、美味しくいただくことができました。
岡山の桃
桃のアップ(いい香りがしました)
- 0
今日はエコキュートの設置工事でした。全部は終わりませんでしたが、お風呂はガスからエコキュート給湯に変わりました。お湯の勢いは立ち上がりにちょっと弱い感じはありますが全然問題ありません。それとヒートポンプ式のため室外機から涼しい風が出てきます。暑い日に外で作業するのにちょうどいい感じです。
あと残りは3Fのキッチンと洗面の給湯工事、風呂の追い炊き配管工事、2台の湯沸器撤去工事、それとガス設備撤去工事です。
24時間風呂は今日で終了です。新築から16年、とても便利でした。ありがとう。
エコキュート設置完了