太陽光+オール電化の最終見積りが集まり、ローンも組めて、補助金の事前申請中です。
申請が通過したら着工です。年末から検討してきて何とかここまで来ました。
試算では光熱費の削減を見込んでいますが、実際に削減につながるかどうか検証したいと思います。

Posted in 日記

ホスト最終日、人数が足らないということで早朝の試合に参戦してから、マリサを見送りました。
試合の方は1得点3アシスト。シュートチャンスは多々ありましたが、キーパー正面になってしまい、精度を上げなければなりません。1得点は、そのシュートを弾いたこぼれ球を味方から再度受けて、やっとゴール左上角に決めることができました。3アシストは何れもサイドを突破してからのもので、相手ディフェンスの弱さをつきました。試合が決まってから途中交代で急いで帰宅しました。
帰宅後、急いでシャワーを浴びて、サンマルクでランチを食べて、昨日視界不良だった都庁に寄ってからお別れ式に参加しました。感謝の歌を聞かせてくれて別れましたが、一期一会、いい思い出になりました。またいつか、会えるような気がします。

Posted in サッカー, 三室, , 日記

成績が上がっているのも頑張っていると思いますが、学級委員や文化祭委員も積極的に取り組んでいます。昨日聞いたら、やりたいことだから苦にならないと言っていました。
素晴らしいことだと思います。やっとそういう思いを持って取り組めることができたのだと思います。
もっと驚いたのは、大人に相談して効果を最大限にしようと考えていることでした。この気付きはとても大切なことです。
マリサのエスコートもなかなかでした。頼もしい息子です。

Posted in 日記

今日は一転、雨で寒い1日でした。それでも大事なホスト役を務めるためマリサを連れて、スカイツリーのソラマチタウンにある「すみだ水族館」と「江戸東京博物館」に行きました。水族館はなかなかの演出だと思いました。江戸東京博物館は何度も行っているのと、さすがに歩き疲れてあまり楽しめませんでした。最後に都庁に行きましたが、曇りで視界が悪くて、行かなければよかったと思いました。
まあそれでも、それなりに東京を体験してもらえたのではないかと思います。ランチは一風堂のラーメン、夜はブッフェレストランで、帰宅してから家族みんなでWiiで遊びました。明日はもうお別れです。あっという間ですが、人生の1ページに刻んでもらえればいいと思います。

Posted in , 日記

朝から強い日差しでとても暑いです。梅雨前の貴重な天気かもしれません。
今日はマリサを迎えに行きます。家では妻が夕食の準備をして待っています。英語モードに切り替えなければ。

Posted in 日記

明日から2泊3日で、サンフランシスコからホームステイに来ます。土曜日は天気が良くないかもしれませんが、思い出にしてもらえる場所に連れて行ってあげたいと思います。

Posted in 日記

今日は曇りで気温も低く、パラっと雨が降り、さらに涼しくなりました。午後、試合の助っ人で、天然芝でボールを蹴りましたが、気持ちよかったです。
明日は2試合ありますが、雨で中止になる可能性もあり、気持ちが高ぶりません。怪我をしないように連勝できるように気を引き締めなければなりません。

Posted in 日記

ビルのエレベーターは音声アナウンスが流れます。オフィスは5Fなので、到着すると「誤解です。」と言われます。何か誤解したかな?と、なぜか毎回、凹みます。違う言い方、ないのかな。。

Posted in 仕事, 日記

20代は周りのことを考えず突っ走りました。30代はもっといい出会いがあるはずと探し回りました。今40代にして思うのは、これまで出会った人は皆、最高の出会いであり、これから出会う人たちもきっと最高の出会いだということ。それが分かりました。

Posted in 日記

5月も終わりです。変な天気が続きましたが、金環日食も観れました。6月はいい転機(天気)になる予報です。

Posted in 日記