水新菜館もランチをお世話になりました。
いつもあんかけ固焼きソバを食べるので、おばちゃんに覚えていてもらって、「いつものでいい?」って聞かれてちょっと嬉しかったです。
浅草橋を離れることを話したら、お互い元気でって感じになりました。
去る側は分かるけど、去られる側は最近どうしたのかな?って心配になるらしく、挨拶したのはよかったようです。
仕事で来ることはほぼなく、休日に家族で来てねって言われました。
あんかけ固焼きソバあんかけ固焼きソバ

Posted in グルメ, 日記

曇って見えないと思っていましたが、金環日食を拝むことができました。あまり貴重度が分かりませんが、天体ショーに触れる機会がないので、観られてよかったです。息子はどうでもいいと学校に行きましたが、クラスで鑑賞するようでした。
金環日食を観察中金環日食を観察中

Posted in 日記

金環日食に備えて日食グラスを買いました。ヨドバシカメラで820円でした。その日だけにしては勿体ないですが、次は生きてないので逃すわけにいかないという感じです。
購入した日食グラス購入した日食グラス

Posted in 日記

今日はまだカラッとしていましたが、気温は上がりました。湿気が出てくると、もう夏です。今週末の5試合は暑くなりそうです。日焼けローションで皮膚が剥けないように綺麗に焼きたいと思います。

Posted in 日記

来週末でオフィス移転します。ランチで世話になった飲食店に挨拶回りが必要です。蕎麦屋、中華料理屋、ラーメン屋、パスタ屋など、顔馴染みのお店があります。よくよく考えると、麺類多いなあ。今日は寿司屋の次郎長寿司です。ランチはチラシ丼か鉄火丼です。いつも早い者勝ちで茶碗蒸しが付きます。ネタは新鮮&ボリューム満点です。
鉄火丼840円!鉄火丼840円!

Posted in グルメ, 仕事, 日記

やってしまえばすぐ終わるシリーズ-五月人形の片付け。正味15分で終わるのに、端午の節句から1週間過ぎてしまいました。少しずつでも家をきれいに、コストを削減、スマートな生活を目指します。

Posted in 日記

今日は試合はないし、風邪も治したかったので、家でゆっくり過ごしました。おかげで充分に昼寝して疲れが取れました。さっき風呂に入って、これから薬飲んで寝れば明日からの1週間は頑張れそうです。

Posted in 日記

最近、雹だとか竜巻だとか、気象がおかしいです。そもそも、この時期に雷雨って過去にあったかなと思います。
よく天気予報で「例年並み」という表現をしますが、本来、気象は激しく変化するものなのかも知れませんね。

Posted in 日記

もう蒸し暑いです。暑いのは嫌だなあ。そんな中、カレーうどんを食べてしまいました。一味唐辛子を盛ってしまい、辛かったです。
カレーうどんカレーうどん

Posted in グルメ, 日記

最近「戻りオフサイド」が流行って?いますが、パスが後方に来ても、パスされたタイミングでオフサイドポジションならオフサイドという定義の筈です。
パスが出されたタイミングとは関係無く、少し前にオフサイドポジションにいただけで、オフサイドと判定する線審が多いと思います。
オフェンスとしては、ポジショニングの妙で突破を狙っているので、じっくり冷静に判断してもらいたいです。

Posted in 日記