今日は妻の誕生日。ランチをタイ料理レストラン「ディージャイ」で食べました。夕飯は家で田舎っぺのうどんを食べてゆっくり過ごしました。
五月人形と柏餅五月人形と柏餅

Posted in グルメ, 日記

今日は前橋に帰省して、お母さんと妻の誕生会を開きました。親戚が集まって、楽しく会食できました。行き帰りは渋滞しましたが、充実した1日でした。
バースディケーキバースディケーキ

Posted in 日記

今朝から2Fの空き部屋の掃除をしました。結果的には少しだけ進んだくらいでしたが、大きな一歩です。掃除している間に、画鋲が消しゴムと溶融しているのを見つけました。プラスチック同士が時間を掛けて同化しようとしたんだと思います。こういう現象を何と言うか後で調べよう。
画鋲と消しゴム画鋲と消しゴム

Posted in 日記

骨髄ドナーが終了して半年以上経ったため、献血できるようになりました。今日は休みを取って朝一からプールで泳ぎ、時間があったので川口駅前の献血ルームで、1時間コースの成分(血漿)献血をやりました。コーヒーをいただいて、これから帰宅、部屋の掃除です。普段、手を付けてなかった2Fの部屋の掃除をします。有意義なGW後半にしたいです。

Posted in 日記, 骨髄ドナー

鶯谷駅で人身事故が発生したとのことです。運転再開が9:40頃とのことで、近くの駅まで歩くことも考えられますが、雨だしそっちの駅も混雑が予想されるので、待つことにしました。

Posted in 日記

今日は同期の友人のお父様の通夜に参列しました。久々に会えた人もいて、こういうことが、人をつなげるんだなとあらためて思いました。

Posted in 日記

4泊5日のホームステイが終わりました。先週末の小田原・箱根から、まとまったイベントが一段落しました。
今朝、一緒に近所を散歩してから朝食後、挨拶して先に出勤しました。
カナダにはなかなか行く機会がないかも知れませんが、新たな友達が増えたと思います。
昨日、日光はすぎ花粉の最盛期だったかも知れません。鼻水が辛いです。
そう言えば、明日は大学OBのフットサル&懇親会があるし、日曜日の試合は遠征なので、それが終わったらやっと一段落かも知れません。
近所の桜(1)近所の桜(1)
近所の桜(2)近所の桜(2)

Posted in 日記

昨日からカナダ人のホームステイのホストです。高校生の受け入れだと思っていましたが、引率の先生が来ました。同い年で日本語もバッチリなので友達になっちゃおうと思います。
妻の手料理妻の手料理
スミス先生スミス先生
朝食朝食
母の手料理母の手料理

Posted in 日記

息子が1泊2日で友達とスキーに行きました。準備が充分か分かりませんでしたが、放っておいてみました。何か足らなければ、工夫するでしょう。

Posted in 日記

仕事から帰宅して車を車庫に入れる時にふとボンネットを見ると、何と、バッタがいるではありませんか。バッタって秋に出現するはずなのでビックリです。「バッタもん」かと思いましたが本物でした。それにしても「バッタもん」とは、バッタにとって迷惑な話ですね。
ボンネットの上のバッタボンネットの上のバッタ

Posted in 日記