思ったよりも雪が降りました。しかも路面凍結で移動が困難です。バスが来ないので、妻と車で駅に向かいました。ノロノロ運転ですが、バスよりは早く駅に着きました。帰りは妻が運転して帰ります。無事に帰ってほしいです。
自宅から見た積雪の道路自宅から見た積雪の道路

Posted in 日記

自家用車を修理中で代車を使っています。妻がいきなり乗ろうとして、サイドブレーキがどこか分からない、サイドミラーが開かない、とメールが来ました。
仕事中だったので、終わってから電話したら、車が車庫から出てるとのことでした。
サイドブレーキが掛かったまま、サイドミラーも開かずに外出しようとした勇気を讃えます。
アクセル踏んでもなかなか進まなかったらしいです。

Posted in 日記

今朝、王子駅沿線火災の影響で、息子の通経路が使えず、赤羽まで車で送りました。道路も大渋滞で大変でしたが、無事送れました。
それにしても、東十条駅は始発ホームがあるのだから、大宮と折り返し運転すればいいのにといつも思います。

Posted in 日記

寒くて乾燥した日が続きましたが、雨雪が久々に降っています。ようやく初雪ということで、春までにどれくらい雪が降るのか気になります。週末にサッカーの予定がありますが、できるのかな?

Posted in 日記

年始から毎日投稿を継続しています。今日はネタ切れしてしまいました。ネタをストックしておかないとまずい。

Posted in 日記

結婚の新居が西葛西でしたが、たまたま訪問したお客様先が同じブロックで驚きました。
何年前か車で通りかかって以来でしたので、打ち合わせ後に近辺を歩いてみました。
懐かしいなあと思う風景と、なぜか思い出せない感覚が入り混じりました。
あの頃は妻が妊娠していて、つわりが大変だったのを覚えていますが、他の場面が断片的であまり思い出せません。
1年程の都民だったので、長いようで短かったのかなと思います。西葛西での生活は懐かしい、いい思い出です。
住んでいたマンションの外観(1)住んでいたマンションの外観(1)
住んでいたマンションの自転車置き場住んでいたマンション
住んでいたマンションの外観(2)住んでいたマンションの外観(2)
今も健在のメキシコ料理レストラン「エルトリート」今も健在のメキシコ料理レストラン「エルトリート」
西葛西駅西葛西駅

Posted in 仕事, 日記

会社の周辺でランチしていますが、「ストーン」に行きました。焼きカレーで有名なお店です。サラダと本格コーヒーが付いて800円です。舌を火傷しないようにフーフーして食べましょう!
焼きカレー焼きカレー

Posted in グルメ, 日記

UHFアンテナ工事が2万円以下の見積りだったので、今日下見に来てもらいました。
結果的には6万円超の見積りになってしまい、月々820円のCATVの地デジ再送信を契約することに決めました。820円で6万円は約6年なので、映像の安定供給と設置可能場所も不満だったので、まあいいかなと思いました。
テレビの数が4台なのでブースターの増設が必要とのことでしたが、それにしても、2万円が6万円になるというのはお話にならないです。

Posted in 日記

もう1月も半分過ぎました。来週は忙しくなります。それにしても朝は寒かったなあ。氷点下だったらしいです。

Posted in 日記

エコキュート・オール電化はトータルコストは下がりますが、ローンが終わるまで使い続ける必要があります。細かい問題点もあり、一旦スタート地点に戻ることにしました。
自社がソーラー事業を進めようとしていることもあり、ユーザーの立場で太陽光発電も含めて検討してみたいと思います。
いい事例になるかも知れませんし、もしくは課題が明確化できるかも知れないので、何れにしてもやってみる意義はあります。

Posted in 日記