前週末個人用のモバイルPCも購入しました。お金がどんどん出て行く。。orz
軽くて性能も申し分ないものにしました。これでいい仕事ができるはずです。

Posted in 仕事, 日記

先日、仕事場を確保するために部屋を掃除した時、エアコンをつけたら全然冷えませんでした。それどころか、18℃で強風にセットしたら熱風が出てきました。さすがに20年ものなので、買い換えることにしました。
工事、廃棄込みで55,000円、選んでも仕方ないので即決しました。エアコンは差別化要素がほとんどないということの裏返しかも知れません。
しかしこの時期に出費は痛いorz

Posted in 仕事

今日は今後の仕事の不安を払しょくするため、個人事業主の方にお話を伺いに行きました。先日のホームステイのホストファミリー同士ということで知り合いましたが、何か縁というか、合うべきタイミングだったような気がしてなりません。
これからいろいろと学ばせていただきたいし、その恩返しもできるように成長していきたいと思いました。

Posted in 仕事

平日は時間がスライスされていてまとまった時間がとれないため、週末にため込むしかないです。今日もまだやらなければならないことがありますが、週明けは別な仕事が控えているので何とか消化しなければなりません。

Posted in 仕事

あまりにいろいろなことがあって、頭が回らないです。そもそも処理能力の限界を超えているのかも知れません。
人に仕事を振り切れず、仕切りもうまくできてません。自分のできる範囲を明確にして、その部分の責任を全うできるようにしなければなりません。

Posted in 仕事

よく、仕事が楽しめればプライベートと変わらない、というような自己啓発本がありますが、自分はそうは思いません。仕事は収入を得る時間で、プライベートは支出する時間です。いくら仕事を楽しんでも、プライベートにはなり得ず、プライベートの時間を削っていると思います。
ただ、プライベートと仕事が近ければ、お金を払う側ともらう側の両方の立場で見れるので、役に立つと思います。こういうのがあったら自分が好きなサッカーを楽しめるだろうなと思うサービスを作る仕事ができたらいいなと思います。
企業のマーケティング部門は会社の利益に間接的に貢献するのがミッションととらわれる傾向にありますが、自分がユーザーだったら買うかどうか社内にフィードバックするのがミッションだと思います。もちろん、そのように行動しているマーケティング部門もあると思いますが。

Posted in 仕事, 日記

昨日1件の仕事が一段落しましたが、詰まっている仕事を消化するため、27:50まで起きていました。今朝は眠かったですが、妻を会社に送ってから今週もプールに行きました。
プールは気持ちいいです。ゆっくり泳いでいると1週間の疲れがとれてきて眠気も去りました。1時間ちょっと泳いで帰宅して母の通院に付き添い、お昼を食べて食料品を買い出して午後になりました。
さすがに眠くなったので3時間くらい昼寝して、週末の宿題に着手して、途中、妻の迎えに行き、夕飯を食べて、さっきまで宿題を片付けていました。ようやく終わって、これから週末をエンジョイしようと思います。明日は午前中とナイターの2試合、頑張ります。

Posted in 仕事, 日記

今日無事に移行が終わって、一つの仕事が一段落しました。仕事量を調整するのが難しいです。暇になりたくないけど、忙し過ぎるのもよくないです。

Posted in 仕事

仕事が山のようにあります。やることが一つならいいのですが、たくさんあります。家に帰ってから、続きをやる必要があります。週末の宿題も既に3つあります。でも、日曜日は絶対にサッカーやります。体調崩さないように頑張ろうと思います。

Posted in 仕事

お客様から検収OKをいただきました。残作業は若干ありますが一段落です。7月から新たなスタートです。

Posted in 仕事