納品物を整理するのに徹夜かと思ってましたが、意外と早く終わりました。日頃の準備が大切だなとあらためて実感しました。

Posted in 仕事

昨日、10年以上前から仕事を一緒にやってた人と5年振りくらいに会いました。今は金沢に住んでいて、たまに仕事で東京にくるみたいです。元気そうで、また一緒に仕事しましょうって盛り上がりました。
やっぱり、一緒に苦労を共にした関係は貴重です。きっとまた一緒に仕事をする機会があると思います。それがすぐかもしれないし。

Posted in 仕事

大きなトラブルはありませんが、個々の案件で細かいフォローが必要になっています。
頭を使って臨機応変に対応して乗り切りたいと思います。

Posted in 仕事

天王洲アイルは意外と出やすいです。浜松町までのモノレールが気重ですが、浜松町に出てしまえば、いろいろなところに行きやすいです。

Posted in 仕事

移転後にオフィスに戻ることがあり、撮影してみました。何もなくなったので広く感じました。
空のオフィス(1)空のオフィス(1)
空のオフィス(2)空のオフィス(2)
空のオフィス(3)空のオフィス(3)

Posted in 仕事

ビルのエレベーターは音声アナウンスが流れます。オフィスは5Fなので、到着すると「誤解です。」と言われます。何か誤解したかな?と、なぜか毎回、凹みます。違う言い方、ないのかな。。

Posted in 仕事, 日記

景色のないオフィスから、景色のいいオフィス。エアコンは寒いくらいですが、効きはバッチリです。空気も心なしかフレッシュです。
トイレはキレイで文句なしです。まだ片付いていませんが、なかなか過ごしやすいです。
1Fにはファミマ、スタバがあり、弁当は550円で売ってましたし、飲食店も割高ですが、充実しています。マックもあるので、急ぎも対応可能です。

Posted in 仕事

新旧比較で、朝20分早く出なければならなくなりましたが、メリットがそれを上回ります。
まず、始発電車に乗って今まではあっという間に乗換駅でしたが、読書の時間が確保できます。もちろん疲れていたら睡眠を補えます。また、乗り換えもスムーズです。傘も要りません。
帰りの乗り換え通路には大型書店があります。そして、途中駅から座れる可能性大です。新橋や有楽町も途中下車で遊べます。

Posted in 仕事

今日から天王洲アイルに通勤です。電車が遅れて思った時間につかなそうです。何日かはいくつか試してみて一番いい電車を決めたいと思います。

Posted in 仕事

この週末でオフィスが移転です。今日は最後の浅草橋ランチだったので、5人でダクシンに行きました。
個人の荷造りを終えてから、社内の手伝いをして、何とか送り出す準備はできました。
週明けは新たなオフィスなので、今日、定期を解約し、来週からの定期を購入しました。
間違えずにオフィスに着けるか今から緊張します。

Posted in 仕事