久々にコンサートに行きました。前回は15年前に妻とホイットニーヒューストンのコンサートに行って以来です。ジャスティンビーバーは妻がYOUTUBEで発掘して、今回、来日公演の機会があり、ヤフオクでちょっと高めでしたが入手して行ってきました。
女子高生中心にほとんど女性の観客でしたが、CD聞きまくっていたので楽しめました。
開演を待つ(1)開演を待つ(1)
開演を待つ(2)開演を待つ(2)
初めて武道館に行った初めて武道館に行った
<関連リンク>
JUSTIN BIEBER | UPCOMING ARTIST | CREATIVEMAN PRODUCTIONS
JUSTIN BIEBER @ 日本武道館※SET LIST付

Posted in 音楽

昨日も足首痛が治らないままの試合でした。しかも昼とナイターのダブルヘッダーだったので、きつかったです。
1試合目は前半早々、右サイドからDFの裏に出したパスをFWの選手がゴールしました。大量得点を狙えるかと思いましたが、退場者を出して10人で戦うことになってしまいました。しかしその後も得点チャンスは多数あり、2点目を決めていれば楽な展開でしたが、何とか1点を守り切って貴重な勝ち点3を得ました。自分のパフォーマンスとしては、相手に自分の得意のコースを切られて、ドリブル突破がなかなかできませんでした。足首痛が原因というのもありますが、毎年パフォーマンスが落ちてくる時期なので、気を引き締めようと思います。
2試合目まで時間が空いたので、早めにグランドに着いて過ごしました。休めたこともあり、またサロメチールで筋肉痛を抑えて試合に臨みました。前半、左サイドからのセンタリングをペナルティエリア右サイドでフリーでトラップし、ニアサイドに強烈なシュートを叩き込みました。その後、加点し、さらに前半終了間際に今度は右サイドからのセンターリングをペナルティエリア内左でトラップ、ディフェンスが寄せる前にシュートし、これもニアサイドに決めることができました。これで3-0。接戦が予想された試合でしたが、楽勝ペースに持ち込めました。後半は1点追加し4-0の快勝でした。
足首痛の中、2試合で2得点1アシストは上々の出来です。ただこのまま夏を乗り切れるとも思えないので、早く治したいです。幸い、来週は上海出張でその後も間が空いて3週間試合がないため、養生できそうです。でもどうしたら良くなるんだろうか。。。やはり医者に診てもらわないとダメなんですかね。

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

今日は午前中の試合でしたが、そろそろ暑さ、夏の日差しを感じます。
足首痛がよくならず、変な走り方になってしまいましたが、対戦相手との力の差で4-0の大勝でした。
流れの中でのプレーはよくありませんでしたが、PKによる1得点と、CKをコースをずらしてアシスト、またCKでヘディングシュートをアシストし、前半で退きました。
全力で走ることも難しい感じになっていて、次節はダブルヘッダーでもあるので、医者に行った方がいいかも知れません。

Posted in サッカー, 三室

今年のゴールデンウィークは高速道路の渋滞が凄かったです。春休みに旅行できなかったことや、遠出を避けて車で旅行が多かったことなど震災の影響かも知れません。今朝8:15に家を出発し、高速に乗って渋滞にはまりつつ、前橋ICを下りてから事前にネットでランキングを調べておいたケーキ屋ガトーマルシェ(前橋店)でケーキを買って、10:30頃、妻の実家に到着しました。(妻のお母さんの誕生日でしたので。)
ガトーマルシェ(前橋店)で買ったケーキガトーマルシェ(前橋店)で買ったケーキ
お昼はいとこの家で、手作り石釜でピザを焼いてくれるというので、遊びに行きました。
石釜の中でピザが焼けてます石釜の中でピザが焼けてます
石釜は美しさも感じます石釜は美しさも感じます
ピザが焼き上がりましたピザが焼き上がりました
お腹一杯ピザを食べた後の団欒お腹一杯ピザを食べた後の団欒
帰り際に石釜の前で撮影帰り際に石釜の前で撮影
ピザ美味しかったです。また食べに行きます。
今度はパンも焼いてみたいです。
いつも遊びに行ってご馳走になってばかりですけど。。。

Posted in グルメ, , 日記

毎年、息子とコナンの映画を観に行っています。今年は名探偵コナン 沈黙の15分です。
映画館はワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園でした。ここの館内は空気がとてもきれいで、気分よく映画を楽しめるのでお勧めです。
内容はいつもの年より捻りが少ないと感じました。でも、よくストーリーが考えられていていつも楽しんでいます。
来年の予告が最後に一瞬映されて、サッカーボールだったので、来年も観に来ようと思いました。

Posted in 映画

今日の試合は0-0のドローでした。連勝が6でストップです。負けてはいないので、次は勝利をまた積み重ねられるように頑張りたいと思います。
試合内容としては、中盤からボールが出てこなくてチャンスが作れませんでした。何度か決定機がありましたが、攻めが薄かった気がします。今後こういう試合の時は、中盤に下がってボールを引き出すように陣形を臨機応変に切り替えようと思いました。
足首痛は残っています。これから夏場を迎えて、ダブルヘッダーもあるので、どうやって乗り切ろうかと悩みの種です。

Posted in サッカー, パルス40