県総体2回戦クマガヤSC戦は2-4(前0-4、後2-0)で敗退しました。
全国大会出場のチームに一泡ふかせようと思いましたが、早々に2得点され、前半で試合が決してしまいました。
後半は盛り返しましたが、相手はメンバーを落として全国大会の調整を行っていたようなのでダメです。
個人的にはPKとペナルティエリア外右から左サイドネットに突き刺さるシュートでの2得点でした。
天然芝は気持ちよく、蹴りやすかったです。
あとは勝ちたかったですが、リーグ戦の試合が残っているので、そっちでリベンジしたいと思います。
パルス40メンバーパルス40メンバー

Posted in サッカー, パルス40

昨日ちょっと遅れて参加した前職のメンバーとの飲み会でした。
みんなそれぞれの現況の中、楽しく頑張っているみたいでした。
とても刺激になり、これからも関係が続くんだろうなあと思いました。
前職のメンバー前職のメンバー

Posted in 日記

スタバでクレーム対応の電話をドキドキしながらやった(何とかクリア)後、作業していたら店員さんに声を掛けられて、ドリップコーヒーの体験をしました。
結構おいしかったので、600円の商品を買って帰りました。
スタバのエプロン、貴重な体験でした。ちなみに今流行の、冷凍庫に入るやつじゃありません(笑)
スタバ店員スタバ店員

Posted in 日記

先日、近所にレストランふぇるじなんどにランチを食べに行きました。
金曜日はパエリヤが1,000円で食べられるのでお得です。美味しかったです。
お店の雰囲気お店の雰囲気
パエリヤパエリヤ

Posted in グルメ

先週9/28(土)、高校の時サッカー指導していただいた大先輩の今井さんがNPOを立ち上げられるとのことで、日本モンゴルスポーツネットワーク設立総会に出席しました。
今は副業できる立場なので、副理事の役も与えていただきました。
事業発展に貢献していけたらと思います。
設立総会出席メンバー(1)設立総会出席メンバー(1)
設立総会出席メンバー(2)設立総会出席メンバー(2)

Posted in サッカー

今日から第2期のスタートでしたが、お客様からのクレーム対応から始まりました。。
去年のこの時期もクレーム対応してたなあ。
クレームしてくれるのは有難いこととして捉えて、精一杯応えるしかないね。

Posted in 仕事, 起業

細かいのは残っていますが、第1期が終わりました。
まだこの先どうなるのか、どうしていこうとかハッキリ定まっていませんが、何事も及び腰にならず、積極的に活動していきたいと思います。
この1年、いろいろな人と出会い、アドバイスを受け、様々な形で支えていただき、成果を挙げることができたと思います。ありがとうございました!

Posted in 仕事, 起業

今朝も6時に起きて、熊谷までミニ遠征でした。
昨日、飲み行って寝たのが2時だったので眠かったですが、気候は万全でいい試合ができました。
前半、本橋くんの粘りで左サイドからのセンターリングを高木くんがGKより早く足先でゴールに流し込み先制しました。
その後、左サイドで中村がドリブル突破し、ゴール前の大沼さんにアシスト。
前半終了間際には中村がペナルティエリア手前でドリブルからワンステップで右ポストに当ててゴール。
前半3-0で折り返し、後半はちょっと雑になりましたが、渡辺さんからパスを受けて、渡辺さんがそのまま裏に走り込んでアシスト。
ダメ押しは同じく左サイドで中村がドリブル突破し、ゴール前の大沼さんにアシスト。
結果5-0、1得点3アシストでした。
それからうどん食べて、ナイターの試合に移動。
前半、右サイドで今田さんからパスを受け、ドリブルで突破し、左足トーキックで左ポストに当ててゴール。
さらにペナルティエリア外中央で混戦からミドルシュートしてゴール。
その後、ハットトリックはならなかったものの、こちらも5-0の完勝でした。
2試合合計で3得点、3アシスト。
普段の走り込みが役立っています。
来週は県総体の2回戦で、昨年度優勝チームとの大事な一戦です。
サッカーに一番いい季節なので、来週も頑張りたいと思います。
古河スカイの天然芝古河スカイの天然芝
毎度、田舎っぺのうどん毎度、田舎っぺのうどん
与野八王子の人工芝与野八王子の人工芝

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

9月末は久々、仕事が立て込んだなあ。
9/30の納品説明がうまくできれば初年度末は平静に迎えられそうです。
あともうちょいだ!

Posted in 仕事

結構仕事満載です。
日中はどんどん新しい作業が入ってきて、夜に回さざるを得なくて、ようやく自分の手を離れました。
明日もその折り返しに対応する1日になると思います。
何とか乗り切って、いい年度末を迎えたいと思います。

Posted in 仕事