ハーフマラソン走っても最近は筋肉痛がほとんど出ません。
恐らく走る姿勢が変わったからだと思います。
無駄な筋肉を使わなかったり、リラックスして走れているのかも知れません。
1:30切るの目指すかな?迷うなー

Posted in マラソン

今日は同じチームの50代カテゴリが埼玉県の決勝戦だったので、応援に行きました。
延長戦まで0-0で決着付かず、PK戦で優勝しました。やっぱり優勝はいいです。羨ましいです。
それと宮原のチームMVPの商品のNewボールをもらいました。早速、空気入れを買って空気を入れました。
早く週末が来ないかな♪
MVP商品のNewボールMVP商品のNewボール
埼玉県シニア決勝観戦埼玉県シニア決勝観戦

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

最近寒くて練習まったくしてなくて、記録のモチベーションもなくて、1:36:55というタイム。それでもベストより3分くらいしか違わなかったです。
200秒として1kmあたり10秒だから、3分の差は大きいかも知れませんが、練習してもこれくらいしか変わらないのかという複雑な気持ちです。
今シーズンのマラソンはこれで終了です。サッカーのシーズンが始まるので、今からトレーニングしていいスタートを切れるようにしたいと思います。
谷川真理ハーフマラソン2014会場谷川真理ハーフマラソン2014会場
スタート直前スタート直前

Posted in マラソン

今日は息子の海里とサッカーに行きました。
44歳と18歳、一緒にボール蹴れるのって幸せなのかも。
いつまでできるか、自分次第かな。
海里とツーショット海里とツーショット

Posted in サッカー

12月末にリリースしたシステムの検収をいただきました。
若干追加要望にも対応していますが、ありがたいことです。
このシステムも引き続き、運用サポートしていければと思います。

Posted in 仕事

12月から遅延が回復できないソフト開発PJがあります。
担当分担のやりくりとかしてやっていますが、今日は全体の棚卸を行いました。
今回のリリースから外すものとか、残項目の量・質などを精査してリリースターゲットを設定しました。
当初予定通りの1月末リリースに向けてリスタートです。

Posted in 仕事

今日は午後一でアプリ説明会の講師を担当しました。大きな問題なくできました。
夕方、Webサイト構築のキックオフでした。
2件とも埼玉県内でのお仕事でした。

Posted in 仕事

息子が自動車教習所に通い始めました。
Googleカレンダーに予定を入れてもらうようにしたので、ITリテラシの向上と作業の効率化など役立ててくれればと思います。

Posted in 日記

今日は仕事初めでバタバタするかなと思いましたが、まずまずのスタートでした。
キチンとこなして新年早々、溜めこまないようにやっていきたいと思います。

Posted in 仕事

今日は所属チームのパルスの50代のチームと練習試合でした。
県大会の決勝戦を控えているとのことで参加しましたが、ミドルシュートとボレーシュートの2得点と恐らく2アシストくらいしたと思います。
やはり体力的な差はありましたが、50代であれくらいプレーできるのは凄いなあと思いました。
自分も50になっても健康でサッカーが楽しめるといいなあと思いながらやってました。

Posted in サッカー, パルス40