4時半だぁ。。やっとマニュアル作成が終わりました。
久々、仕事でこの時間になりました。
昨年起業した時もトラブルで大変だったなあ。
たまにはこういうのも乗り越えないと、鈍っちゃうからちょうどいいや。

Posted in 仕事

今日朝一で銀行に行き、運転資金の融資契約を締結しました。
横浜で作業があったので、すぐに湘南新宿ラインで移動し、大きな問題なく作業も完了しました。
今日はこれからマニュアルを一から作成し、明日提出です。
他に、9月末で終了する業務の引き継ぎ、9月末で完了させたい案件の検収受領と保守フェーズの提案、iOS7への対応2案件の見積り、サーバー構築、月末請求・支払い処理・・・。
まだまだたくさんあるなぁ~

Posted in 仕事, 起業

9月末が第1期の決算です。
来週は月曜日だけなので、今週をキチンと締められるかがカギです。
しっかりメリハリを付けて、いい年度末を迎えたいと思います。

Posted in 仕事, 起業

土曜日と昨日のサッカーで、久々だったこともあり、筋肉痛が出ました。左足首も軽い捻挫みたいな感じです。
今日は3連休最終日、毎年恒例の浦和4校OB戦でした。
初戦でPK負けし、3位決定戦で勝利し、3位でした。なかなか優勝できません。
シュートをキッチリ枠に打つのと、足元にボールを入れ過ぎないで強いシュートを打てるよう、修正が必要です。
走力、体力は充分維持できているので、修正してシーズン終盤戦を活躍できるようにしたいです。

Posted in サッカー, 西高

今日はシニアサッカーの助っ人で吉見まで行きました。
お彼岸のためか交通渋滞が激しく1時間遅刻しましたが、20分×3本くらい出て3得点できました。
明日もサッカー。3週間空いたので昨日の練習の筋肉痛が出てきて疲れました。。

Posted in サッカー, パルス40

9/1以来、2週連続で試合が雨天順延して、今夜練習ですが、久々ボールを蹴りました。
ランニングは継続しているので走力は問題ありませんが、ボールの感覚とか、ランニングで使ってなかった筋肉の感じとか少し違和感がありました。

Posted in サッカー, 三室

骨髄ドナーの事後フォローで、DLIを行いました。
最初、針を射しても採血できなくて、もう一度射し直して何とか採血できました。
採血量は6リットルで、体内の血液(全血液量は大体4リットル)を1.5周外に出して、もちろん、必要なリンパ球だけ遠心分離して、残りを体内に戻します。
1.5時間後くらいから尿意をもよおし始めましたが尿瓶と言われたので、最終的に2.5時間耐えて無事必要量の採取ができました。
採取したリンパ球は担当者がすぐに手持ちで患者さんのところに持っていきました。飛行機で。
今回もコーディネーター、先生、臨床検査技師さん、看護師さんの皆さんに支援いただいて、最初はどうなることかと思いましたが、楽しく話しながら採取できました。
皆さんの思いや行動が患者さんに届いて、快復されることを祈ります!
採血中採血中
採取したリンパ球採取したリンパ球
先生(右)とコーディネーター(左)さんと記念撮影先生(右)とコーディネーター(左)さんと記念撮影

Posted in 骨髄ドナー

今日は午前中のお客様との打合せで、準備不足と約束を守れてないことが発覚。
ちょっとまずかったです。
何とかリカバリープランを作成し、お客様に報告できました。
次はないので気を引き締めてやらなければなりません。
午後は家で仕事。
明日はDLIです。

Posted in 仕事

今日も新たなお取引を開始させていただくことが決まりました。
最小限の会社に仕事を委ねてくれるって本当にありがたいことです。
その期待に応えて、出してくれた人がこの会社育てたって言えるように成長したいと思います。

Posted in 仕事, 起業

先週も雨天中止、今週は連休で2試合ありましたが、台風関係で中止。。
折角走り込んでいるのに残念です。
ちょっと風邪気味なのもボール蹴ってないせいではないかと思います。
仕方ないので、先週行った味市場のランチを掲載します。
ここも人気のお店で、雰囲気、接客、味、量とも絶妙です。
席から眺められるお庭席から眺められるお庭
ウーロン茶は無料ウーロン茶は無料
ドレッシングが旨いサラダドレッシングが旨いサラダ
点心点心
追加注文で四川風胡麻ソースがけ水餃子
追加注文で四川風胡麻ソースがけ水餃子

メインのお粥メインのお粥

Posted in グルメ, サッカー