- 0
今日の1試合目は人工芝で。この季節になると足裏が火傷しそうに熱くなります。
そのなかで結果はハットトリックで4-0快勝!
1点目は左サイドからのセンタリングを相手選手がハンドでPK獲得。GKの動きを見てゴールに流し込みました。2点目は左サイドでパスを受け、DFを抜き切らないまま、GKの頭越しにシュートを決めました。3点目も同様にGKが前に出ていたので左サイドからドリブルでGKの頭越しにシュートを来ました。
普段、走り込んでる成果だと思います。少しの努力ですが結果につながって嬉しいです。
2試合目は人数が豊富だったので前半途中で交代し、特に得点に絡めず、結果は2-0でこの週末は連勝でした。
来週もダブルヘッダーなのでしっかり準備して臨もうと思います。
試合前のショット
堀崎公園グランドの人工芝
- 0
朝一は渋谷、昼を食べてから小走りで渋谷駅に行き、午後一は市ヶ谷、それから御茶ノ水に電車で移動して神田橋オフィスに歩いて戻りました。
御茶ノ水から坂を下りたところに、たい焼き屋があったので、オフィスのメンバーに買って帰りました。皆からお礼を言われて嬉しかったです。
御茶ノ水のニコライ堂
- 0
今日もランニングの話題。
スマホで音楽を聴きながらウォーキングしている人はたくさんいますが、先日、ある程度のスピードで走りながらスマホの画面を操作しながら見てる女性がいました。
読みたいなら止まって読み終わえてから走ればいいのにと思いましたが、器用だなあと感心もしました。
- 1
昨日の夜、いつもの公園にランニングに行った時、途中から後ろに着いてくる人がいました。
ハイペースでしたが着いて来られたので、負けじとスピードアップ。
しかし既に5kmくらい走っていたので、残り1周で果てて抜かれてしまいました。
ところが、何とか着いていくと、500mくらいでその人が停止。
どうやら最後の力を振り絞ったらしいです。
残りの500mは必死に走り切りました。
その人とは会話もしていませんが、結果的に一緒にトレーニングした感じです。
自分はよくよく負けず嫌いなんだなあと思いました。