メリークリスマス!今日はクリスマスイブですが、昨日のサッカーの後から溜まった仕事をようやく片付け始めて、今ブログを書いています。ミャンマーの最後の頃から実は投稿できてなくて、どうしたのかな?と思ってる人がいたんじゃないかと思います。何だかんだでこのブログの読者がいらっしゃって、統計グラフを見ていながら投稿できていない状態が気持ち悪くて、やっと今日追い付きました。12/6頃から見ていただくとよろしいかと思います。
今日は振替休日なので、残っている作業をこなして明日からの4日間で年始を迎える準備をしたいと思います。

Posted in 日記

今日は優勝が懸かった試合でした。勝つか引き分けるかで優勝でしたが、相手は毎年苦戦する相手でした。
しかし前半早々に自分が右サイドでパスを受け、走り込んだ吉澤さんにDFの裏を突くスルーパス。うまくシュートして左サイドネットに幸先よく先制点が入りました。
その後は優勝のプレッシャーなのか、寒さなのか空回りが続き、結果的に虎の子の1点で勝利し、優勝しました。
4連覇とのことで、ここ数年では苦労した方なので、素直に喜びたいと思います。やった~!
今季最終戦の試合前今季最終戦の試合前

Posted in サッカー, 宮原

朝から雨模様で、妻を仕事に送ってからいつもの水泳で脱酒でした。明日の試合に備えて体をストレッチする目的もありました。
今日は溜まっている作業をやろうと思いましたが、水泳で疲れて、車検の納車もあったりして、何もできませんでした。
やる気が出ない時は仕方がないので、YouTubeでサンドイッチマンを見て寝ました。いいのだろうか、こんなことで。。

Posted in 日記

今日は、サッカーでお世話になっていて、たまに飲みに誘ってくれ、起業のことでも相談相手として頼りになる細野さんと新宿で飲みました。
というか、叙々苑でご馳走になりました。その後、別な店で飲んで久々酔っ払いました。
日曜日の試合での活躍が必須とのことで頑張ります!
帰り道、自転車で無灯火(電池切れ)だったため、検問で注意されました。ハーしてくださいって、飲んでるの分かるでしょって思いながらも、赤いランプが点灯して、気を付けてくださいね、だそうです。電池変えよう。

Posted in グルメ, 仕事, 宮原

今日は久々8:30からの会議に出席。最近10時前に仕事してなかったような気がします。8:30はミャンマーだと6:00です。よく頑張ってるなあ、自分。
午後はお客様のミーティングに出席して、引継ぎのご挨拶でした。何か呆気なかったけど、面白いプロジェクトに参加させていただけました。感謝です。
夕方の予定がなくなり、何人かに電話で状況確認・依頼等を行い、早々に帰宅して家で仕事しました。

Posted in 仕事

昨日お客様と別れた後、内部メンバーで飲みながらミーティングでした。いくつかのプロジェクトの進め方を長い時間議論していて終電が過ぎてしまいました。
齋藤さん宅に泊めてもらい、ワインを飲んで風呂にも入れてもらい、布団で仮眠しました。朝、奥様に挨拶して急いで帰宅して、妻を会社まで送ってから仕事に出直しました。
一旦、汐留まで行き、久喜に移動して、今日も新宿で飲み会。こんな生活で大丈夫だろうか。。

Posted in 仕事

やっぱり無理もない。帰国してからやろう、というものや、帰国して訪問しないとダメな仕事もそれなりに溜まっていた。
疲れはそんなに残ってないんだけど、ペースが上がってこない。
昨日はプロジェクトの引継ぎ。メンバーが頑張って繋いでてくれて助かりました。あとは頑張ってもらえればと思います。
プロジェクトの打上げもできて一段落です。
今日は上海に行った際に確認した内容のお客様への報告でした。何とか進められていてまずまずの評価をいただきました。
その後お客様を連れて飲みに行きました。飲んでる最中にも仕事の対応がずっと入っていて、折角の佐賀牛でしたが、ゆっくり食べられなくて残念でした。

Posted in 仕事

昨日、帰国してそのまま第九のコンサートを聴きに行きました。
起業のアドバイスをしていただいている齋藤さんの奥様が合唱団の一員として出演されるとのことでチケットをいただきました。
飛行機が遅れず、行けてよかったです。もちろん演奏も素晴らしく、過去に5回くらいは行ってる第九のコンサートの中でも引けを取らない内容でした。
上海、ミャンマー、帰国して第九と刺激的な毎日を送れて幸せです。

Posted in クラシック音楽鑑賞

今回の上海とミャンマーの旅行は、ゆっくり時間を掛けて行ってきました。仕事の方は関係者に協力していただきながら大きなトラブルなく乗り切れました。
上海でお世話になった庄さん、ミャンマーでお世話になった玉に心から感謝しています。
旅行上のトラブルなく、飲み過ぎ、食べ過ぎ、睡眠不足も体調を崩すことなく、最高に楽しい旅になりました。
この旅で新たに出会った人とはつながりを大切にしていきたいと思います。
庄さんは「仲間を作れ」と言ってくれました。玉は「気合いと真心」らしい。分かる気がする、というかきっとそうなんだ。
起業して突っ走った2ヶ月。何でも一人でやろうと思ってきた。なぜなら立ち上げ時期は人を雇うなんてことはできないと思ってきたから。
自分や家族が食べていける収入を得たい。傾いた時のために貯蓄したい。でも一体いくら必要なんだろうか?
ミャンマーに来て、日本の豊かさを感じます。不景気だとかいうけど、充分豊かだと思います。
いい時期にいい経験ができたと思います。

Posted in

ミャンマー滞在も最終日。今日も商談に付いてまわりました。
ヤンゴンにもこんな高級リゾート地があるんだと思うようなところに行って、日本から来ているお客様と合流しました。
名刺交換してIT関係です、って挨拶したらちょうど困ってることがあるとのことで、部屋にお邪魔して解決することができました。iPhoneの再起動だけでしたが。。
玉のiOSをアップデートしたり、困っていることを解決してあげたり、簡単なことでもそれなりに知識が役立つんだなあと思いました。
午後は日本から出張で来ている会社の方と話をしてから、カフェに寄って夕食をとり、玉の家で荷物をまとめて空港に急ぎました。
玉には世話になったなあ。玉も苦労したんだろうなあ。2人で飲んで語り合えて楽しかったなあ。空港で別れる時、抱き合って涙が出てきました。何か一緒にやりたい!
高級リゾート(1)高級リゾート(1)
高級リゾート(2)高級リゾート(2)
高級リゾート(3)高級リゾート(3)

Posted in