- 0
昨日お客様と別れた後、内部メンバーで飲みながらミーティングでした。いくつかのプロジェクトの進め方を長い時間議論していて終電が過ぎてしまいました。
齋藤さん宅に泊めてもらい、ワインを飲んで風呂にも入れてもらい、布団で仮眠しました。朝、奥様に挨拶して急いで帰宅して、妻を会社まで送ってから仕事に出直しました。
一旦、汐留まで行き、久喜に移動して、今日も新宿で飲み会。こんな生活で大丈夫だろうか。。
- 0
やっぱり無理もない。帰国してからやろう、というものや、帰国して訪問しないとダメな仕事もそれなりに溜まっていた。
疲れはそんなに残ってないんだけど、ペースが上がってこない。
昨日はプロジェクトの引継ぎ。メンバーが頑張って繋いでてくれて助かりました。あとは頑張ってもらえればと思います。
プロジェクトの打上げもできて一段落です。
今日は上海に行った際に確認した内容のお客様への報告でした。何とか進められていてまずまずの評価をいただきました。
その後お客様を連れて飲みに行きました。飲んでる最中にも仕事の対応がずっと入っていて、折角の佐賀牛でしたが、ゆっくり食べられなくて残念でした。
- 0
今回の上海とミャンマーの旅行は、ゆっくり時間を掛けて行ってきました。仕事の方は関係者に協力していただきながら大きなトラブルなく乗り切れました。
上海でお世話になった庄さん、ミャンマーでお世話になった玉に心から感謝しています。
旅行上のトラブルなく、飲み過ぎ、食べ過ぎ、睡眠不足も体調を崩すことなく、最高に楽しい旅になりました。
この旅で新たに出会った人とはつながりを大切にしていきたいと思います。
庄さんは「仲間を作れ」と言ってくれました。玉は「気合いと真心」らしい。分かる気がする、というかきっとそうなんだ。
起業して突っ走った2ヶ月。何でも一人でやろうと思ってきた。なぜなら立ち上げ時期は人を雇うなんてことはできないと思ってきたから。
自分や家族が食べていける収入を得たい。傾いた時のために貯蓄したい。でも一体いくら必要なんだろうか?
ミャンマーに来て、日本の豊かさを感じます。不景気だとかいうけど、充分豊かだと思います。
いい時期にいい経験ができたと思います。
- 0
ミャンマー滞在も最終日。今日も商談に付いてまわりました。
ヤンゴンにもこんな高級リゾート地があるんだと思うようなところに行って、日本から来ているお客様と合流しました。
名刺交換してIT関係です、って挨拶したらちょうど困ってることがあるとのことで、部屋にお邪魔して解決することができました。iPhoneの再起動だけでしたが。。
玉のiOSをアップデートしたり、困っていることを解決してあげたり、簡単なことでもそれなりに知識が役立つんだなあと思いました。
午後は日本から出張で来ている会社の方と話をしてから、カフェに寄って夕食をとり、玉の家で荷物をまとめて空港に急ぎました。
玉には世話になったなあ。玉も苦労したんだろうなあ。2人で飲んで語り合えて楽しかったなあ。空港で別れる時、抱き合って涙が出てきました。何か一緒にやりたい!
高級リゾート(1)
高級リゾート(2)
高級リゾート(3)