カテゴリー: 日記
- 0
前回、本審査が通らなかったため困っていたのですが、住居が店舗併用になっていたためかも知れません。
間もなく今の条件で融資が可能になるとのことで、期待して待ちたいと思います。
- 0
地デジがテレビに映っているからいいやと思って何も確認していませんでしたが、ケーブルテレビ会社から有料契約するようにと通知がありました。今までのアナログ電波は障害地域に入っていて無料で提供されていたのですが、デジタルになって自分でUHFアンテナを立てるか、ケーブルテレビの契約をするか、フレッツテレビにするかの3択になりました。
とはいえ、今も映っているのでなし崩し的に使える期間はもう少しあると思いますので、それまでは契約しないようにしたいと思います。アンテナを立てれば初期費用だけですが、アンテナ設置のデメリットもあるため、将来的には今のインターネット契約に地デジサービスを追加する方向で考えています。
最近、生活インフラの見直しが集中しています。コストが低減できるものと新たなコストがあり、家計の見直しのタイミングなんだと思います。
- 0
大学の同期に誘われて、その同期が大学時代に指導した少年サッカー団の初蹴りに参加しました。
久々に大学に行ってボールを蹴りました。それにしても、少年団のつながりが20年後の今でも続いているのはすごいなあと思いました。
今年は怪我なくサッカーを続けたいと思います。まずは今の痛みを取り除くことが先決です。
大学の第2グランド(1)
大学の第2グランド(2)
つくばエクスプレスから夕陽に映し出された富士山を望む
- 0
今日は元日ということで妻の実家に帰省しました。高速を下りて直接、前橋の元総社神社に初詣に行きました。
お昼と夕飯をご馳走になって皆元気で新年を迎えられてよかったです。
初詣の長蛇の列
本堂
妻の実家の生花
- 0
明けましておめでとうございます。今年も元気に笑顔で過ごせるようにしたいと思います。
年賀状は毎年、息子のソロ写真でしたが、今年は息子のリクエストにより家族3人の写真にしました。
我が家の2012年賀状
- 0
29日まで仕事で、昨日は1日サッカー&忘年会。今日は恒例のコンロ&換気扇周辺の掃除と、ようやく年賀状書きができました。これで年越しできます。
夜は年越し鍋焼うどんを食べて、ガキ使を見ました。笑って年を越せて幸せです。
鏡餅を飾った
ガスコンロ掃除後
レンジフード掃除後
- 0
今日まで仕事。駅までの道、電車内とも空き空き。メールを見てもいつものML配信がないです。休みモードだなあと思いつつ、清々しい朝、ゆったりと通勤です。いつもこんな感じだと気分がいいのに。