地デジがテレビに映っているからいいやと思って何も確認していませんでしたが、ケーブルテレビ会社から有料契約するようにと通知がありました。今までのアナログ電波は障害地域に入っていて無料で提供されていたのですが、デジタルになって自分でUHFアンテナを立てるか、ケーブルテレビの契約をするか、フレッツテレビにするかの3択になりました。
とはいえ、今も映っているのでなし崩し的に使える期間はもう少しあると思いますので、それまでは契約しないようにしたいと思います。アンテナを立てれば初期費用だけですが、アンテナ設置のデメリットもあるため、将来的には今のインターネット契約に地デジサービスを追加する方向で考えています。
最近、生活インフラの見直しが集中しています。コストが低減できるものと新たなコストがあり、家計の見直しのタイミングなんだと思います。

Posted in 日記

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です