今年は飲み会の幹事が多いな〜。ぐるなびにVIP対応してもらいたいです。
最近、RFPを送ると、指定件数の提案がくるサービスがあります。
ぐるなびスーパーらくらく幹事さんです。
無駄な空振りがなく、とても重宝してます。お店の代行サービスとかできそうです。

Posted in グルメ, 日記

サッカーチームの先輩が六本木に仕事で来ていてボトルが入っているとのことで、洋風のおでん屋で食事をしてから飲みに行きました。
その店主は先輩と高校が同期とのことで、将来、こんな感じで付き合いがあるのもいいなあと思いました。
前回に続き、ご馳走様です!またすぐ行きたいです。

Posted in グルメ, サッカー, 宮原

先週末、息子が期末テスト終わったので、Wiiを買いました。
テストが終わったからだけではないのですが、何となくそろそろ買ってもいいかなと思って、息子が生まれてから初めて家庭ゲーム機を買いました。
その帰り、息子と久々に一蘭を食べました。息子が「秘伝のたれ」を2倍で注文したら、店員さんが自分のと配り間違って辛いスープを飲む羽目になりました。
息子と横に並んで食べるのって楽しいです。
一蘭の店構え一蘭の店構え
ラーメン!ラーメン!
息子の食事風景息子の食事風景

Posted in グルメ, 日記

今年も鍋の季節で先輩宅にお邪魔しました。
今年は息子も来ることになっていて、学校の帰りに直接駅で待合せました。
子どもたちと遊びつつ、鍋を美味しくいただいて、帰りました。
いつもご馳走様です!

Posted in グルメ, サッカー, 日記

同期入社が150人くらいいたところから転職したので、今の会社では同期がいません。
昨日は長く一緒に仕事をしていた友達と久々に二人で飲みました。
東新宿にあるディープな韓国料理で食べてから、なぜか三茶に移動してタクシーで帰らなければならない時間まで飲みました。
今日、仕事でしたが、思ったより眠くならなかったです。飲んで話してたまにはこういうのもいいかなと思いました。
またいつか一緒に仕事できるといいなとあらためて思いました。

Posted in グルメ, 日記

一人で時間がない昼食にいつも行くそば屋で更科(浅草橋)があります。少し食欲がない時もするッと食べられるそばです。
暑い日は手打ちそば、寒い日は力そばを食べます。揚げ餅は2個入って600円はお得感があります。
そばは歯応えがあり、手打ちで切り損なった塊まで楽しみに食べています。
店員の二人にも覚えてもらっていて、安心してそばを堪能させてもらっています。
力そば力そば

Posted in グルメ, 日記

10月10日、昔は毎年、体育の日でしたが、結婚記念日です。今年は16周年です。
家族3人でランチを鉄板焼ステーキ&海鮮 アリババで食べてきました。アットホームなお店でよかったです。次回はカウンターで焼いてもらいます。
前菜前菜
サラダサラダ
メインメイン
デザートデザート
妻子

Posted in グルメ, 日記

今日は朝から中距離遠征です。6時に起床して7時前に家を出ました。高校生のようです。勝たなければ面白くない1日になってしまいます。
駅から車に乗り合わせて7人で会場に向かいました。遠征みたいで話が楽しかったです。
1試合目は2回戦、レベルは互角の相手です。いつも通り1点を争う試合となり、前半左サイドでDFを抜いてセンタリングを上げたら、GKのクリアが小さく、FWの選手が豪快に決めました。その後、GKと1対1のピンチやいいコースのミドルシュートなど打たれましたが、GKの選手が好セーブを見せてくれ、ディフェンスラインも粘り強く守り切り、1-0で勝利しました。
2試合目の3回戦は、中央から右サイドでパスを受けドリブルで中に切り込み先制点を奪いました。その後、一瞬の隙を突かれて同点に追い付かれるもすぐに勝ち越しました。その後、何度もダメ押し点のチャンスがありましたが決めきれず、結果からすると辛勝でしたが、終始我々のペースで2-1の勝利でした。その結果、ベスト4ということで、3日目は準決勝、勝てば決勝、負ければ3位決定戦というところまで上がってきました。
帰り道は皆でラーメンを食べて帰りました。ネットで調べて帰路の途中で寄れそうな人気店を探して、麺処 慶に行きました。濃厚ドロドロスープでしたが、油っぽくなく見た目よりさっぱりしたスープで美味しかったです。勝って、皆で、美味しいものを食べて帰る、これは至福です。
独特のスープ独特のスープ
スープのドロドロ感は写真に撮れないです。つけ麺のスープみたいな濃さというか。。
麺処 慶の店構え麺処 慶の店構え
目立たない感じで最初通り過ぎてしまいました。18時開店で30分くらい店の前で待ちました。
食後の満足感食後の満足感
勝利の喜びを分かち合ったメンバーです。
そういえば、試合の写真がないです。何しに行ったんだろう。。

Posted in グルメ, サッカー, パルス40

一人でランチする時の選択肢の一つに、オステリアわび助があります。「オステリア」という名前が付いていたのは今ネットで調べて初めて知りましたし、たまにお店の名前を忘れてしまいますが、店員さんの愛想の良さとゆったりスペースが特徴のお店です。一人で行っても平気な感じで、ゆっくりしたい時に行きます。
ランチセットは、冷製スープ、サラダ、パン、メインパスタです。それぞれこだわりを感じます。料金は980円~ですが、スタンプが12個貯まると、日替りランチが無料になるので、900円くらいの感覚です。
冷製スープとサラダ冷製スープとサラダ
美味しいスープをいただいてから、サラダをいただきます。サラダも新鮮な野菜とツナっぽいもののコラボでとても美味しいです。
メインパスタと自家製パンメインパスタと自家製パン
今までいろんなものを食べましたが、外れなしです。

Posted in グルメ, 日記

昨日は自分の誕生日、今日は息子の誕生日だったため、ディナーでもしようかということになって、ステーキを食べたいという息子のリクエストがあり、ネットで検索して場所を決めました。
鉄板焼正というところで、目の前で焼いてくれるお店です。家族3人で別々の部位の肉を選び、3分割して食べました。とても美味しかったです。特に「イチボ」という部位が旨味が出ていてよかったです。
鉄板カウンターに横並びでしたが、息子のカナダでの話とかを話題にして楽しい時間を過ごしました。
コース料理を一つずつ撮影したので掲載します。
オードブル(サラダ仕立て)オードブル(サラダ仕立て)
トマトが甘くて美味しかったです。
オニオンスープオニオンスープ
こだわりスープという感じでした。これから焼き物を食べる準備です。
焼き野菜焼き野菜
にんじん、椎茸、だいこん、じゃがいもなど美味しかったです。
ガーリックライス&お肉ガーリックライス&お肉
お肉は焼き立てを食べたくて撮影が遅れました。大分少なくなっています。
シナモン焼きバナナ&チョコアイスシナモン焼きバナナ&チョコアイス
お肉をいただいたので、お腹をソフトランディングさせるのにちょうどよかったです。
コーヒーコーヒー
やっぱり締めのコーヒーです。
お店の入り口お店の入り口
家庭的な雰囲気の店で常連客が多く来店していました。

Posted in グルメ, 日記