カテゴリー: サッカー
- 0
試合開始前は雷が鳴りましたが、雨はそれ程降らずに通過し、少し涼しくなってからの試合になりました。
結果は7-0の完勝で、今シーズン2度目のハットトリックでした。
1点目はゴール正面で内田さんとワンツーで抜けて右サイドネットに流し込み。
2点目は右からのクロスを正確にトラップしてGKが倒れた上を流し込み。
3点目は左サイドでパスを受け、思い切りシュートしてGKの手を弾いてゴール。
あまり綺麗なシュートはありませんでしたが、それでもハットトリックは嬉しいです。
明日の夕方も試合なので頑張りたいと思います。
そういえば今日はスパイクを新調しました。シューズにとっても縁起のいい日になりました。
- 0
豊田さんからチケットを預かり、今日は一緒に仕事してもらってる成さんと観戦に行きました。
0-2のビハインドから2-2の同点に追い付いた試合でした。
スポーツの感動はいいなあ。
また一人サッカー好きを増やしてしまいました。
- 0
今日は炎天下の中、年に1回のリーグ運営当番でした。
朝一で荷物を忘れて途中で取りに戻ったり、鍵が開かなくて車が入れなくて開始時刻を10分遅らせたりと大変な朝でしたが、何とか全うしました。
試合は前半先制されましたが、右サイドでボールを受けて中央に走り込んだ大沼さんにパスしたら、DFがオウンゴールして同点で終了しました。
後半、右サイドでパスを受けてドリブルで中に切り込み、ゴール右隅にミドルシュートが決まりリードしましたが、今度は追い付かれてそのまま終了かと思われましたが、終了間際にゴールが生まれて劇的な3-2の勝利でした。首位を走る相手に土を付けることができました。
終了間際のゴールには自分は直接関与していませんでしたが、右サイドにおおきく開いてDFを引き付けてゴール中央にフリースペースを作ることができ、そこに走り込んだ大沼さんのゴールが生まれました。
それから夕方まで当番をこなし、ナイターに向かいました。
試合の方は大量失点で敗戦でしたが、左サイドでGK宮内さんからのパントをそのまま拾ってGKの頭上を越すシュートを1点だけ決めました。
今は1試合走っても疲労が残らず、体力、走力、筋力とも充実しています。怪我に気を付けて夏を乗り越えたいと思います。
- 0
今日は高校時代のサッカーコーチだった今井さんに誘われて浦和のバスボーイで飲みました。
モンゴルから一時帰国してたので、飲みましょうって誘ったら、早速誘ってくれました。
高校時代はインターハイに連れてってもらいましたが、兄貴みたいな存在で、今こうして一緒に飲めるなんて幸せだなあと思います。
- 0
昨日は中筑定期戦の後、川淵キャプテンの講演会に参加しました。
今まではこういうのを聴きに行ったことはあまりなかったのですが、いつかサッカーに恩返ししたいし、スポーツと地域の発展に貢献していきたいと思っているので参加しました。
川淵キャプテンのプレゼンはさすがにとてもうまかったです。喜怒哀楽をまじえて内容も濃かったです。前例のない物を作り上げる、スポーツにより健全な心身を育成する、など、原点をあらためて思い起こすことができました。いつか、すぐにでも、何かで貢献していけるように頑張ろうと思いました。
講演会場では、高校サッカー部恩師の仲西先生や先輩方とお会いして、終わってから飲みに行きました。あまりに昔話過ぎてチンプンカンプンでしたが、先生や先輩と飲みに行けるなんて、貴重だなあと思いました。
今日の試合は0-5の大敗でした。左腕に擦り傷を負いましたが、サッカー盛りだくさんの土日でした。サッカーに囲まれて本当に幸せだなあと思います。
もちろん、合間を縫ってお仕事の残務を粛々と片付けました。特に月末なので請求書の発行も重要な仕事です。7月も楽しく頑張ろう!
- 0
今日は年1回の中央大学と筑波大学の定期戦でした。
現役戦以外に、OB戦も組まれていて参加しました。
やはり、大学のユニフォームを着ると締まるし、グランドも西が丘の最高の天然芝だし、とても気持ちがよかったです。
大学時代一緒にボール蹴った仲間(1)
西が丘の天然芝(1)
西が丘の天然芝(2)
大学時代一緒にボール蹴った仲間(2)
- 0
今日は2試合予定していましたが、雨天中止になりました。来週も試合がないので残念です。
折角空いた時間なので、仕事で溜まった書類の整理を行い、夏服を買い、来週末に山歩きの予定なので装備を調達しました。楽しみです。
- 0
調べてみたら、3月末に負けて以降、引き分けはあるものの7連勝中でした。
連勝していることを意識すると負けてしまうことが多いのですが、いい気分も味わっておこうと思います。
筋トレ、水泳、ランニングを続けているので、体重、筋力、走力とも十分な状態です。
これから暑い季節を迎えますが、怪我を予防し、体力を維持して、勝利に貢献できるように頑張りたいと思います。
- 0
今日の1試合目は人工芝で。この季節になると足裏が火傷しそうに熱くなります。
そのなかで結果はハットトリックで4-0快勝!
1点目は左サイドからのセンタリングを相手選手がハンドでPK獲得。GKの動きを見てゴールに流し込みました。2点目は左サイドでパスを受け、DFを抜き切らないまま、GKの頭越しにシュートを決めました。3点目も同様にGKが前に出ていたので左サイドからドリブルでGKの頭越しにシュートを来ました。
普段、走り込んでる成果だと思います。少しの努力ですが結果につながって嬉しいです。
2試合目は人数が豊富だったので前半途中で交代し、特に得点に絡めず、結果は2-0でこの週末は連勝でした。
来週もダブルヘッダーなのでしっかり準備して臨もうと思います。
試合前のショット
堀崎公園グランドの人工芝