昨日は中筑定期戦の後、川淵キャプテンの講演会に参加しました。
今まではこういうのを聴きに行ったことはあまりなかったのですが、いつかサッカーに恩返ししたいし、スポーツと地域の発展に貢献していきたいと思っているので参加しました。

川淵キャプテンのプレゼンはさすがにとてもうまかったです。喜怒哀楽をまじえて内容も濃かったです。前例のない物を作り上げる、スポーツにより健全な心身を育成する、など、原点をあらためて思い起こすことができました。いつか、すぐにでも、何かで貢献していけるように頑張ろうと思いました。

講演会場では、高校サッカー部恩師の仲西先生や先輩方とお会いして、終わってから飲みに行きました。あまりに昔話過ぎてチンプンカンプンでしたが、先生や先輩と飲みに行けるなんて、貴重だなあと思いました。

今日の試合は0-5の大敗でした。左腕に擦り傷を負いましたが、サッカー盛りだくさんの土日でした。サッカーに囲まれて本当に幸せだなあと思います。

もちろん、合間を縫ってお仕事の残務を粛々と片付けました。特に月末なので請求書の発行も重要な仕事です。7月も楽しく頑張ろう!

Posted in サッカー

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です