今週は忘年会が3日、トヨタカップのテレビ観戦でマラソン練習ができませんでした。折角、身体がいい状態なのに、忘年会で飲み過ぎ食べ過ぎで太りそうです。

今日はニューシューズを履きました。素晴らしい履き心地。久々のランニングということもあり、また筋肉状態もいいので、快調でした。

今回初めてグリップ性のいい靴を買ったのですけど、とてもスピードが出ます。カーブもブレないで回れます。クッション性も素晴らしく、とても気に入りました。

 今日は忘年会で蓄積した老廃物と脂肪を搾り出すために13.8km走りました。体重も61.5kgといい状態です。明日はこの調子でサッカーの試合を頑張れそうです。

身体ができるまでは走り込みがきついですが、できてしまえば、気持ちよく走れます。

Posted in マラソン

モバイル関係の勉強会の事務局を担当しています。勉強会の後は、恒例の懇親会。幹事も務めています。この時期なので忘年会の設定ですが、毎回苦労するのは、出欠回答集めとコースの予約人数です。

出欠回答もなかなか集まりません。3回リマインド(再通知)しても前日に回答が来るのもしばしば。。。

直前のキャンセルは「ペナルティがあります」と伝えているにもかかわらず、結構簡単にキャンセルされます。お金払いますから・・・と言われますが、部屋も予約人数に合わせて確保するので、あまり少なくなり過ぎると店に申し訳なくなります。それに来てない人から後日ペナルティを徴収するのも、気が引けるわけです。結局、参加者で負担することになります。

大分キャンセル率の感覚も精度が上がってきていて予約人数を調整していますが、予定通りに来てしまうと部屋が狭くて窮屈になってしまいます。

今日は4,300円3時間飲み放題のコースと幹事1名無料クーポンで、一人5,000円の会費になりました。当初の予算も5,000円だったのでバッチリでしたが、毎回ヒヤヒヤです。

忘年会シーズンで2次会の場所を探すのが大変だということもあり、3時間飲み放題コースは重宝です。遅れてきてもたっぷり2時間は居られますので。

 それはそれとして、今日は盛り上がりました。店はチェーン店、演出なしでも、話が弾みました。皆、喜んでくれたと思います。終わりよければすべてよし、です。ホッとしたというのが正直なところですけど。

Posted in 日記