月: 2012年5月
- 0
景色のないオフィスから、景色のいいオフィス。エアコンは寒いくらいですが、効きはバッチリです。空気も心なしかフレッシュです。
トイレはキレイで文句なしです。まだ片付いていませんが、なかなか過ごしやすいです。
1Fにはファミマ、スタバがあり、弁当は550円で売ってましたし、飲食店も割高ですが、充実しています。マックもあるので、急ぎも対応可能です。
- 0
新旧比較で、朝20分早く出なければならなくなりましたが、メリットがそれを上回ります。
まず、始発電車に乗って今まではあっという間に乗換駅でしたが、読書の時間が確保できます。もちろん疲れていたら睡眠を補えます。また、乗り換えもスムーズです。傘も要りません。
帰りの乗り換え通路には大型書店があります。そして、途中駅から座れる可能性大です。新橋や有楽町も途中下車で遊べます。
- 0
いい天気というか、暑い日になりました。今日は人工芝での2試合。
1試合目はシニアではないので、プレッシャーがきつかったです。そろそろ一般の部は引退かなー?それでも1アシストできました。右サイドからのクロスが自分のいる左サイドに流れてきて、DFを一瞬かわしてセンタリングしたら、中の選手がダイレクトで決めてくれました。他はあまりいいところなく、結果は2-3の敗戦でした。これで先週から3連敗です。敗戦で月曜を迎えるのはよくないです。
2試合目は何とか勝利を、ということで試合終了2時間半後にキックオフでした。前半1-0になったところで、中央の選手からスルーパスを受け、GKと1対1になり右足でシュートして、GKの手をかすめてゴール。後半、左サイドでパスを受け、プラスのクロスを上げ、逆サイドから走り込んだ選手がダメ押しの3点目を決め、1得点1アシストでした。結果は3-0で勝利でしたが、今一つ乗り切れなかった試合でした。
暑くなってきたので、プレーが雑になり始める時期です。気を引き締めていいプレーができるよう集中したいと思います。
来週も2試合あるので、次こそ2連勝の週末にしたいと思います。
駒場サブグランド
- 0
この週末でオフィスが移転です。今日は最後の浅草橋ランチだったので、5人でダクシンに行きました。
個人の荷造りを終えてから、社内の手伝いをして、何とか送り出す準備はできました。
週明けは新たなオフィスなので、今日、定期を解約し、来週からの定期を購入しました。
間違えずにオフィスに着けるか今から緊張します。
- 0
水新菜館もランチをお世話になりました。
いつもあんかけ固焼きソバを食べるので、おばちゃんに覚えていてもらって、「いつものでいい?」って聞かれてちょっと嬉しかったです。
浅草橋を離れることを話したら、お互い元気でって感じになりました。
去る側は分かるけど、去られる側は最近どうしたのかな?って心配になるらしく、挨拶したのはよかったようです。
仕事で来ることはほぼなく、休日に家族で来てねって言われました。
あんかけ固焼きソバ
- 0
山形から東京に出てきてる大学の同期と飲みました。勝田マラソンで、たまたま合って以来でした。
前の仕事の付き合いもあり、新宿でハシゴでした。やっぱり仲間はいいです。何か一緒にやりたいです。
同じ釜の飯を喰った仲間