あれよあれよと11月が終わりました。
11月は10月程仕事のプレッシャーがなく、年末に向けた準備ができました。
12月は年明け以降の仕事の仕込みに入りたいと思います。

Posted in 仕事, 日記

12/3リリースの準備が整いました。これでプロジェクトが一段落です。
12/3は早朝からの対応です。無事終わることを祈ります。

Posted in 仕事

今日は年末調整と経理仕訳の確認のため、重松先生の事務所にお邪魔しました。

Posted in 仕事

先週申請したビザが無事取得できました。これで事前の準備は完了です。
12/3のリリース作業をきっちり終わらせて上海&ミャンマーに行きたいと思います。

Posted in

昨日は妻が友達と外食だったので、息子と春香伝 焼肉・韓国料理・宮廷料理に焼肉を食べに行きました。今日はお金あるの?と聞かれてしまいましたが、美味しいと言って食べてくれました。特に壷カルビは柔らかくてお代わりしてしまいました。
炭火焼肉炭火焼肉

Posted in グルメ

今日は宮原シニアの最終戦でした。前半、右サイドでパスを受けてドリブルで3人抜いて中央にパスしたらうまく左の島村さんに渡り、島村さんがGKの頭越しにファインゴール。しかし同点に追い付かれ、その後、PKを獲得して前半は2-1。しかし後半早々に追い付かれてその後も押し気味でしたが2-2のドローでした。GKが専門ではなかったため、頭越しに2得点決められてしまいました。まあまあいい形でトラップ、ドリブル、パスができて、いいパフォーマンスでした。来週は県南リーグの2位のチームとの対戦なので絶対に勝ちたいと思います。

Posted in サッカー, 宮原

今日は、水泳に行って、献血して、マッサージに行って、1日が終わりました。朝はバタバタしましたが、のんびり時間を気にせず休日を過ごしました。
お昼はさっぱりしたラーメンが食べたくなって喜多方ラーメンで有名な坂内食堂の姉妹店「小法師」に行きました。チャーシューが多過ぎて残りの3枚くらいは無理して食べましたが、美味しかったです。
焼豚ラーメン焼豚ラーメン

Posted in 日記

今日は朝から雨模様でしたが、銀座に行きました。妻にはいつも家事・仕事とも頑張ってくれてるし、独立して精神的にも耐えてくれていると思うので今日はご褒美です。
ランチは、Bistro GINSAI 銀座に行きました。野菜ベースのコースでとても美味しくいただきました。
それからヴィトンに行って妻にハンドバッグを買いました。使っているバッグはかなり使い古していて、ファスナーも壊れていたので前から買ってあげようと決めていました。古いバッグにはお世話になりました、お疲れ様でした。今度修理に出して直してあげたいと思います。
最後に上海に行く時のお土産を買って帰ってきました。楽しい1日を、本当に久々に妻とゆっくりと過ごせました。
産直野菜のプチオードブル4種産直野菜のプチオードブル4種
バーニャカウダーカナッペと一緒に食べるベータカロテンかぼちゃのスープバーニャカウダーカナッペと一緒に食べるベータカロテンかぼちゃのスープ
ビタミン野菜と鶏コンフィの生春巻きサラダビタミン野菜と鶏コンフィの生春巻きサラダ
十穀米と紫黒米のダイエットドリア十穀米と紫黒米のダイエットドリア
丸茄子とポーククルネのミルフィーユ仕立て~秋の味覚!キノコのデミグラス~丸茄子とポーククルネのミルフィーユ仕立て~秋の味覚!キノコのデミグラス~
本日のデザートとコーヒー本日のデザートとコーヒー
ランチメニューランチメニュー
お店の入り口お店の入り口
お馴染みの和光お馴染みの和光
ヴィトンのハンドバッグヴィトンのハンドバッグ

Posted in 日記

文化の日は土曜日で振り替えがなかったので何か損した気分でした。祝日が土曜日なら金曜日に振り替えだとハッピーな人が多いような気がします。誰か今度の選挙で提案してくれないかな?今となっては自分はいつが休みかはあまり関係ありませんが。
明日は妻と銀座にデートです。いろいろと耐えてもらったので、たまにはお返ししないと。

Posted in 日記

最近、仕事で久喜に行くことが多く、昨日は浦和駅で宇都宮線に乗り換えました。
ホームの向かいではどうやら湘南新宿ラインのホームを建設しているようでした。
天気が良く、ちょうど電車が通り掛かったので写真撮ってみました。
建設中のホーム建設中のホーム

Posted in 日記