月: 2013年7月
- 0
7月は時間拘束がある仕事は激減しましたが、佳境になってきているプロジェクトが多数あり、たくさんの調整が必要でした。
あと2ヶ月で初年度決算なので、気を抜かずに頑張っていこうと思います。
もちろん、それで終わりではなく、その先も続くし、広げていかなければなりません。
楽になることがいつになるか分かりませんが、毎日ドキドキしながらも頑張れてるのは幸せだなあと思います。
8月も頑張ろう!
自社の作業場所
- 0
今日は2試合の予定でしたが、敗戦とゲリラ豪雨による延期でした。
1試合目は試合終了間際に失点し2-3で負け、その悔しさを2試合目にぶつけようとしましたが、開始直前に豪雨により延期となりました。
この悶々とした気持ちのまま新たな1週間を過ごさなければなりません。。
- 0
今日は早朝から車で西沢渓谷に行ってきました。
マイナスイオンをたくさん浴びて、温泉にも浸かって、リフレッシュできた1日でした。
自分は運転手だったのでお酒を飲めませんでしたが、夕飯はとても盛り上がって、送迎することになったけどとても楽しかったです。
西沢渓谷(1)
西沢渓谷(2)
西沢渓谷(3)
西沢渓谷(4)
西沢渓谷(5)
西沢渓谷(6)
西沢渓谷(7)
西沢渓谷(8)
西沢渓谷(9)
お土産の巨大ブドウ
- 0
今日は銀座のお店で紹介していただいた方を訪問しました。
ミャンマー進出にいろいろとチャレンジされていて、現状を教えていただきました。
なるほどと思えることばかりで、大変だと思いますが、だからこそ、チャレンジする価値がある訳で、その方の力も借りながら、コラボしてみんなで成功できたらと新たな夢を持ちました。
サーバー暴走orz
- 0
今週は火水木が飲み会で、昨日は横浜から新宿に移動して1時間遅刻で旧MVNOを創る会のメンバーと飲みました。
自分の経営状況を皆さんに心配していただいて、支えてもらえてるんだなあとあらためて心強く思いました。
今日は(今後の)取引先の社長さんに飲みに誘っていただきました。
何かご自身の起業の頃がオーバーラップするのか、親身に面倒見ていただいて、苦労話も教えていただき、本当に感謝です。
3連荘と言えど、こんなつながりをお断りすることなど絶対にできません。
お昼休みに皇居散策(1)
お昼休みに皇居散策(2)
ししゃも
みかんのお酒
- 0
経営の先輩のアドバイスを参考にしたり顧問会計士の重松先生に相談して、取引時の現金扱い高増と安心感のために運転資金の融資を申し込むことにしました。
今日は銀行の方と面接し、商工会議所で金利優遇制度に関する説明を受けてきました。
書類の作成とか面倒ですが、これも経験だなあと思って、やってみようと思います。
- 0
今日は三宅さんの紹介で同業の社長さんとの飲み会に参加しました。
その社長さんはウーロン茶だけなのに、お酒を飲んだ人より弾けてました。
凄いなあと本当に思ったし、それが社長の器なのかも知れません。
やっぱり自分をさらけ出さないと相手にもオープンになってもらえないし、折角のチャンスを失ってしまうのだと思います。
無理矢理はできませんが、今後は意識を持ってやっていこうと思います。