細かいのは残っていますが、第1期が終わりました。
まだこの先どうなるのか、どうしていこうとかハッキリ定まっていませんが、何事も及び腰にならず、積極的に活動していきたいと思います。
この1年、いろいろな人と出会い、アドバイスを受け、様々な形で支えていただき、成果を挙げることができたと思います。ありがとうございました!

Posted in 仕事, 起業

今朝も6時に起きて、熊谷までミニ遠征でした。
昨日、飲み行って寝たのが2時だったので眠かったですが、気候は万全でいい試合ができました。
前半、本橋くんの粘りで左サイドからのセンターリングを高木くんがGKより早く足先でゴールに流し込み先制しました。
その後、左サイドで中村がドリブル突破し、ゴール前の大沼さんにアシスト。
前半終了間際には中村がペナルティエリア手前でドリブルからワンステップで右ポストに当ててゴール。
前半3-0で折り返し、後半はちょっと雑になりましたが、渡辺さんからパスを受けて、渡辺さんがそのまま裏に走り込んでアシスト。
ダメ押しは同じく左サイドで中村がドリブル突破し、ゴール前の大沼さんにアシスト。
結果5-0、1得点3アシストでした。
それからうどん食べて、ナイターの試合に移動。
前半、右サイドで今田さんからパスを受け、ドリブルで突破し、左足トーキックで左ポストに当ててゴール。
さらにペナルティエリア外中央で混戦からミドルシュートしてゴール。
その後、ハットトリックはならなかったものの、こちらも5-0の完勝でした。
2試合合計で3得点、3アシスト。
普段の走り込みが役立っています。
来週は県総体の2回戦で、昨年度優勝チームとの大事な一戦です。
サッカーに一番いい季節なので、来週も頑張りたいと思います。
古河スカイの天然芝古河スカイの天然芝
毎度、田舎っぺのうどん毎度、田舎っぺのうどん
与野八王子の人工芝与野八王子の人工芝

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

9月末は久々、仕事が立て込んだなあ。
9/30の納品説明がうまくできれば初年度末は平静に迎えられそうです。
あともうちょいだ!

Posted in 仕事

結構仕事満載です。
日中はどんどん新しい作業が入ってきて、夜に回さざるを得なくて、ようやく自分の手を離れました。
明日もその折り返しに対応する1日になると思います。
何とか乗り切って、いい年度末を迎えたいと思います。

Posted in 仕事

4時半だぁ。。やっとマニュアル作成が終わりました。
久々、仕事でこの時間になりました。
昨年起業した時もトラブルで大変だったなあ。
たまにはこういうのも乗り越えないと、鈍っちゃうからちょうどいいや。

Posted in 仕事

今日朝一で銀行に行き、運転資金の融資契約を締結しました。
横浜で作業があったので、すぐに湘南新宿ラインで移動し、大きな問題なく作業も完了しました。
今日はこれからマニュアルを一から作成し、明日提出です。
他に、9月末で終了する業務の引き継ぎ、9月末で完了させたい案件の検収受領と保守フェーズの提案、iOS7への対応2案件の見積り、サーバー構築、月末請求・支払い処理・・・。
まだまだたくさんあるなぁ~

Posted in 仕事, 起業

9月末が第1期の決算です。
来週は月曜日だけなので、今週をキチンと締められるかがカギです。
しっかりメリハリを付けて、いい年度末を迎えたいと思います。

Posted in 仕事, 起業

土曜日と昨日のサッカーで、久々だったこともあり、筋肉痛が出ました。左足首も軽い捻挫みたいな感じです。
今日は3連休最終日、毎年恒例の浦和4校OB戦でした。
初戦でPK負けし、3位決定戦で勝利し、3位でした。なかなか優勝できません。
シュートをキッチリ枠に打つのと、足元にボールを入れ過ぎないで強いシュートを打てるよう、修正が必要です。
走力、体力は充分維持できているので、修正してシーズン終盤戦を活躍できるようにしたいです。

Posted in サッカー, 西高

今日はシニアサッカーの助っ人で吉見まで行きました。
お彼岸のためか交通渋滞が激しく1時間遅刻しましたが、20分×3本くらい出て3得点できました。
明日もサッカー。3週間空いたので昨日の練習の筋肉痛が出てきて疲れました。。

Posted in サッカー, パルス40

9/1以来、2週連続で試合が雨天順延して、今夜練習ですが、久々ボールを蹴りました。
ランニングは継続しているので走力は問題ありませんが、ボールの感覚とか、ランニングで使ってなかった筋肉の感じとか少し違和感がありました。

Posted in サッカー, 三室