年賀状の印刷の出来上がりが大晦日になってしまい、今年は年末に年賀状を書き終えることができませんでした。
この1年を振り返ると、何だかんだ順調だったと思いますが、もちろん安泰ではなく、うまくいったこと、うまくいかなかったこと、それぞれあったと思います。
すべてが自分の成長に必要な糧であり、そこから気付きを得て、さらに精進していかなければなりません。
1月からはあらためて襟を正して、頑張っていきたいと思います。

Posted in 仕事, 日記

昨日は大失態をやらかして、早稲田OBとの試合日程を勘違いしてしまい、中止になってしまいました。
そうは言っても、もう仕方ないので、フットサルを急きょ企画しました。
何とか人数も集まって、楽しい会になりました。
終了後、大関さんの店で飲み、語らい合いました。
飲み会飲み会

Posted in サッカー, 筑波

今日は助っ人で蹴り納めに参加してきました。
結果は2得点で、1点目はペナルティエリア外正面でパスを受け、ドリブルしてシュートしたら、右ポスト上部に当たってからGKの背中に当たってゴールしました。
2点目は、同じくペナルティエリア外正面でパスを受け、今度はドリブルで5人くらい抜き去って、シュートが決まりました。
ビデオに撮ってほしかったなあと思いました。
いい蹴り納めでした。

Posted in サッカー

11月末にお話をいただいたサッカー関連のITサービスが受注できました!
言い続けてると願いは叶うんだなあとあらためて思いました。
もちろん、これからが本番です。
サッカーを志す者として、最上のサービスを提供できるように頑張りたいと思います。
マジ感動です。

Posted in サッカー, 仕事

何でこんな日に?って思うくらいのタイミングでお客様向けに24時間365日提供しているサーバーがダウンしました。
営業時間を終了していて、年末年始休業にはいってしまって、どうにもこうにもならない状況で、担当エンジニアに何とか連絡取れないかとskypeでメッセージを送っていたら、夜見てくれて、復旧作業をやっていただきました。結果、無事復旧し、事なきを得ました。
それにしても、年末最終日にヒヤヒヤさせてくれますね。これも戒めと思って、新年を迎えたいと思います。

Posted in 仕事

12月も大詰め。
開発スケジュールが遅れている案件の立て直しが必要です。
当初計画を守れなかった責任を感じていますが、現有リソースで最善を尽くしたとは思っています。
もちろん、年明けに次のリリース延期は致命的なので、しっかりコントロールしてQCDを守れるようにメンバーを引っ張っていきたいと思います。

Posted in 仕事

今日で忘年会は終了。
今年の12月は走り切った感があります。
仕事の方はお客様側も受け入れの時間が充分取れなくて1月検収に延びてしまったものが2件ありましたが仕方ないです。
問題は全くないのですが、売上計上が遅れないようにもっとコントロールしないとまずいなあと思いつつも、お客様のペースに合わせるのも実は大切なんじゃないかなとこれまでのサラリーマン時代を振り返ったりします。そういう柔軟性を持って、Win-Winになれれば継続的な付き合いができるのではないかと思います。一方で、お客様の成果のタイミングが遅れてしまうのも、お客様の担当者の評価にも影響するので、お客様自身にも自覚を促していく必要性も認識しています。

Posted in 仕事

2000年くらいからの付き合いがある上海の友達の孫さんが日本に来てるとのことで、銀座で火鍋パーティーしました。
クリスマスイブなので、家族には申し訳なかったけど、次いつ会えるか分からないので優先させてもらいました。
火鍋(1)火鍋(1)
火鍋(2)火鍋(2)

Posted in グルメ, 仕事

今日は駒沢公園でナイターでした。
相手が若くて速かったので、あまり活躍できませんでした。
蹴り納めシーズン到来で、今日は第1弾でした。
まだまだ続く。。

Posted in サッカー

今日はダブルヘッダーでした。
どちらか勝てば優勝が決まるという1試合目、なんと相手が来ませんでした。
ということで、5-0の不戦勝。拍子抜けな5連覇達成でした。
優勝が決まったこともあり来週の準備の仕事があったので2試合目はキャンセルしました。
仕事は遅くなりましたが、週明けの余裕を得られました。

Posted in サッカー, 仕事, 宮原