この3連休は2日の間に3試合です。この歳になってここまで試合が詰まるとは思ってませんでした。
でも平日の仕事のストレス(特に7月は組織変更、引継ぎ、従来業務、新チーム立上げ等で2倍以上の仕事量)を解消するため、仕事を忘れられるサッカーはとても重要なイベントです。
今日も人工芝のグランドで、靴が熱くなるのを心配していましたが、幸い、曇り空で昨日に比べるとやりやすかったです。
試合の方は、前半、コーナーキックからこぼれ球をディフェンスの選手が地を這うロングシュート。コース良く左隅に決まり、1-0。その後、何度かチャンスがありましたが、追加点を奪えず後半に。後半もシュートは放ちますが、なかなか決まらず、そんな中、左からサイドチェンジのロングボールを受け、ドリブルでゴール前に切り込みました。シュートコースがありませんでしたが、中に走り込んできた選手にうまくパスを合わせてアシスト、2-0。さらに左サイドからドリブルで切り込み、アーリークロスを入れ、ゴールキーパーとディフェンスの間を抜いて逆サイドの選手に通し、2アシスト目、3-0。完勝でした。リーグ順位も得失点差で2位。うまくいけば上位入替戦への道も見えてきました。

Posted in サッカー, 三室

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です