妻が一等を引き当てました。何と!最新式の空気清浄機!!!
絶対に自分では買うつもりがなかったものですが、花粉症なので欲しいと思っていました。
その日は日曜日でしたが、子供の学用品等を買い出しに近所の文房具専門店に朝一で行きました。後で振り返ると大袈裟かも知れませんが、運命に導かれたようでした。そのお店でくじ引きキャンペーンが実施されていることも知らず、当然一等賞の景品が何かも知らずでしたから。
朝から文具屋に行こうと思い立ったのも今考えると不思議です。文具屋で目的のものをかごに入れて、A4のコピー用紙もいつもなら一番安いものを買うのですが、その日は夫婦で「印字がかすれるから少し高い紙にしようか」と50円くらい高いものにしたりしました。
レジで会計を行うと2001円でしたので、小銭がたまっていたのに解消できず残念だなーと思っていたら、「2000円で1枚、くじが引けますよ」とのこと。くじ箱に自分が手を突っ込んでくじを引こうと思ったのですが、「待てよ」と思い、妻に「引きなよ」と言って何気に譲りました。
妻がくじを引いて開いてみると、「一等」と書いてありました。最初は「ふーん」って感じで、少しして「えっ!」って感じになって、「一等って何ですか?」っていって、(文具屋だから、きっと『テプラ』とかかなー)と思いつつ、「箱が大きいですよ」と店員の声。「空気清浄機ですー!おめでとうございまーす」と拍手喝采でした。
日曜朝の外出から始まり、いつもよりちょっと買い込んで2000円を超えて、くじも譲って、「当たり」という流れはドラマでした。
その後、妻とはどっちが当てたかでモメましたが、どちらにしろ、我が家には空気清浄機が設置されたのでした。めでたし、めでたし。

Posted in 日記

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です