今日は雨かどうかという1日でしたが、結果的には強い日差しも降り注ぐくらいの天気になりました。
1試合目は、再三チャンスを迎えながら得点が上げられず、前半は0-0。後半、左サイドでパスを受け、DFの裏にパスを出したら得点につながりました。その後、相手のオウンゴールで試合は決まりましたが、個人的にはようやく試合終了間際に、ペナルティエリア内でパスを受けてGKとの1対1を落ち着いてゴールに流し込み、3-0で終了しました。ゴールから遠いところでシュートしてしまっているので、決定力が低下しています。もう少し粘ってドリブルして近距離でのシュートができるようにしたいと思います。
2試合目は2時間後でした。1試合目の疲れはほとんどなく、パスを受けてドリブルで突破するもDFの粘り強さでなかなか決定的なシーンを作れませんでした。その中で、ハーフライン手前で味方の選手のヘディングでのパスに相手DFが処理をミスし、ドリブルでそのままGKと1対1になり、落ち着いてゴール右に流し込みました。パスのトラップでスピードダウンせず、ドリブルもトップスピードでゴール前まで運ぶことができ、落ち着いてシュートすることができました。前半は1-0で終了。後半もチャンスが何度かありましたがなかなか決め切れず、ようやく試合終了間際、ペナルティーエリア手前中央でパスを受け、トラップを上手くして1人抜いてゴール左に強めのシュートが決まりました。2-0で開幕から4連勝です。
今日の2試合は連勝、そして個人では3得点でき、上々の出来です。少し足根洞の痛みが出ていますが、去年ほどではないので、疲れを取って次の試合に備えたいと思います。

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です