- 0
ダブルヘッダーの2試合目はきつい
昨日は朝から東松山まで遠征、午後は荒川総合まで戻ってのダブルヘッダーでした。まだ酷暑ではありませんでしたが、陽射しが強く、気温も高めで、湿気がないのが救いという気候でした。
1試合目は久々のきれいな天然芝での試合で、ボールが蹴りやすく気持ちよかったです。前半早々、左のコーナーキックからファーサイドの好位置に入れて、FWの選手のダイレクトボレーゴールをアシスト。その後、キーパーのミスパスから1-1に追い付かれましたが、すぐさま、左サイドでパスを受けて、ディフェンスを抜き去らないうちに、ペナルティエリア外から右サイドネットに突き刺さるファインゴールで勝ち越し。その後追加点を重ねて前半で4-1となり試合を決しました。
後半、ゴールまで25mくらいのところからの直接フリーキックは、いいコースに飛んだのですが、キーパーのファインセーブでゴールならず、コーナーキックやドリブルでゴールラインまで切れ込んでのラストパスも決まらず、結果は6-1でしたが、もっと得点できたと思います。
これで4勝1敗となり、好調を維持しています。これからも1試合ずつ丁寧に勝利を積み重ねていきたいと思います。
2試合目は13:30キックオフで、昼食をとって少し休みましたが、若干の疲労が残っている状態での試合でした。1試合目が完勝だったので、まだよかったのですが、やはり2試合は辛いなと思いました。しかもシーズン中盤に入ってきて、数ヶ所、傷んでいるところも出てきて、治らないまま試合を迎えている感じもあり、これからの夏場、大きな怪我をしないように用心していく必要があります。
試合の方は、ペナルティエリア中央で受けたパスをトラップして、狙い澄ましてゴール左上隅にカーブをかけてシュート。惜しくもポストに当たりましたが、味方の選手が詰めて1-0。その後、同じ選手にペナルティエリア右45度からのシュートにアシストして2-0。このままいけると思ったのですが、前半に1点を返されて、後半は完全にこちらの足が止まって、キーパーとディフェンスの連係ミスから逆転を許し、2-3の敗戦となりました。2-0からの敗戦は痛すぎます。
ということで、1勝1敗で終わりました。家に帰ったらすごく眠くて爆睡しました。