最近4試合ノーゴールで少し調子を落としているかなと考えていました。筋トレは継続していて体調も悪くないのですが、暑さや対戦相手との力関係のせいか、巡り合わせが悪くなっているのだと思います。あと最近気になるのは、足首痛です。練習や試合の後、足首が痛くなります。恐らく疲労がたまっているのと、軽い捻挫が回復しないままなのだと思います。休んだ方がいいかもしれませんが、試合が空くとコンディションが悪くなるのが心配で、休むに休めません。無理しない範囲で試合に臨むようにします。
さて今日は夕方の試合でした。昼間から湿気がすごくあったのですが、夕方になって少し過ごしやすくなりました。昨日の練習での疲労が抜け切れていませんでしたが、暑さの面では問題ありませんでした。試合の方は、開始早々に、右サイドからのセンタリングをゴールを背にしてうまくトラップし、ディフェンスを振り切って落ち着いてゴール右隅に流し込みました。その後、2点目もすぐに入り、大量得点かと思われましたが、何度かあったチャンスを決められず、前半2-0。それでも、チーム力に差があったので後半も同じくらいのペースでできるだろうと思いましたが、押し気味の中、追加得点を奪えず、中頃から相手のペースになり失点1-2。その後も同点に追い付かれそうな感じでしたが、左サイドでフリーでパスを受け、ゴール前にドリブルで突っ掛けたら、相手のファールを誘いPKを獲得。キーパーの動きを見て落ち着いて左側に決め3-1、試合が決まりました。相手ディフェンスはそれ程プレッシャーがなく、FWとしては体力的に楽な展開でしたが、もう少し決定機を作って得点できるようにしなければなりません。
とりあえず4試合ぶりの得点ができたのでよかったです。疲労も少なかったので、疲労や怪我の回復に努め、来週のダブルヘッダに備えたいと思います。来週は涼しい日になるといいなと思います。

Posted in サッカー, 宮原

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です