今日は前の会社の先輩と「もんじゃ」に行きました。「もんじゃ」と言えば月島。月島で一押しなのが、もんじゃ焼 錦 【グルメぴあ】です。
一番のお薦めは、やっぱり「もち明太子」でしょうか。餅が鉄板の上でフンワリして何ともいえない食感です。明太子のしょっぱさとシンプルな味の餅がばっちりマッチしています。
次は、「お!石狩」です。何かメニューの上から順番に説明しているようですが、お店のお薦め順になっているのだと思います。惜しげもなく鮭の切り身、コーン、そしてバターと絶妙の味のハーモニーっていう感じです。
今日は、「北海の味くらべ」も食べてみました。ホタテ貝柱がたくさん、これもホントおいしかったです。
そういえば今日初めて知ったのですが、「もち明太子」は一席で1回だけしか出せないみたいです。遅れて来る人がいる時は待ってあげた方がいいかもしれませんね。今日は待ち切れず頼んでしまいました。(でもいつも一緒に行っている人なので許してくれたと思います。)
デザートはクーポン利用でクレープ生地にあんこを挟んだデザートを出してもらいました。全部自分がメイクしまして「鍋奉行」ならず「もんじゃ奉行」で皆から褒めてもらいました。おなかいっぱいです。ご馳走様でした。
ちなみにお酒飲んで一人当たり3,000円しませんでした。5,000円のコース料理+飲み放題より、満足って感じですね。

Posted in グルメ

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です