昔から購読しているIT系のメルマガ、最近は未読を既読にするだけで、中身は飛ばし読みすらしていません。読むくらいなら他のことに時間を費やしたくて、調べたいときに検索して見つかれば充分です。
また経験者のブログを見た方が役立つことが多く、情報が少なかった数年前は記事に新鮮さがありましたが、今は蓄積された情報から自分の必要なものを見つけ出す方が重要になりました。

新しい物を提供し続けるのって大変だなあとつくづく思いました。

その時は新しいと思って飛びついて注力していたら、その間にも新しい物が出てきていて、おいていかれることになっていたりします。かといって新しい物ばかり追い掛けていると何も身にならなかったりして、結局のところ、人は勘で割り切って何かを選択しているのかも知れません。

Posted in 仕事

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です