今日は人工芝での試合でした。天気も良く、この時期にしては気温も暖かく、この上ないコンディションでした。
左足首痛は相変わらず残っており、今日はテーピングを強めに巻いて試合に臨みました。
試合は開始早々から点が入り、コンスタントに得点を重ねて、8-0の完勝でした。先週のパルスの8-1に続いての完勝です。
個人成績としては、1点目は左サイドからゴールまで40mくらいの長距離フリーキックでしたが、キーパーが前掛かりになっているのを見て、ゴールに向かって思い切り蹴りました。案の定、キーパーは一旦前に出て下がりましたが、頭越しにゴールが決まりました。
続いて2点目は、ペナルティエリア外の右サイドで味方の選手からのパスを受け、ディフェンスをドリブル・フェイントで左に振り切り、得意のニアサイドへの強烈なシュートで、これもキーパーの手を弾きゴール。キーパーの反応が悪いのではないかとは思いましたが、きちんとシュートを枠に強く打った結果なのは間違いありません。
さらに3点目は、右サイドからのフリーキックを左足でカーブを掛けて、ゴールを横切る形で味方の選手がなだれ込んで、キーパーが処理できずそのままゴールが決まりました。これでハットトリック!
今日はこれで終わりません。4点目は、右サイドペナルティエリア外から、今度はファーサイド左上のサイドネットに突き刺さるファインゴールが決まりました。
締めくくりは左サイドからのセンタリングをファーサイドから詰めて、混戦からこぼれてきたボールをフリーで流し込み、5ゴール。今日はこれで終了です。
今日は昨年のチーム得点王が休んでいたので、5ゴール差をつけられて少しアドバンテージになりました。
この2試合で9ゴールは、サッカー人生の中でも記憶にないです。
足首痛の方は、人工芝のクッションのためかそれほど負荷がかからず、よかったです。2週間試合が空くので、足首痛を治しつつ、筋トレで体を維持していきたいと思います。

Posted in サッカー, 宮原

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です