夏です。真夏です。今日も先週に引き続き、2試合です。
1試合目は11:45キックオフでした。コイントスで陣地を選びましたが、太陽は真上、風は微風でどっちを選んでも関係ない状況でした。
試合の方は、前半右サイドでドリブル突破したMFの選手から、裏に走り込んだ選手にピンポイントの縦パスが通り、GKの出鼻をコースを狙ってゴール。しかしすぐにDFラインを突破され1-1で折り返しました。猛暑の試合なので、勝たないと疲労だけが残ります。後半はMFの選手が左サイドからミドルシュート。GKのミスでキャッチできずゴールし2-1とリードを奪いました。さらにペナルティエリア内で味方の選手がファールを受け、自分が落ち着いてゴールを決め3-1で決着しました。ここ2試合は得点も入り、いい感じになってきました。
終了後すぐに別のグランドに移動し、2試合目でした。13:45からの試合で、今度は人工芝の熱さに耐えねばなりませんでした。試合の方は結果だけ、2-5の大敗でした。DFラインが崩壊でした。自分としては、左サイドでパスを受け、中央のFWの選手にセンタリングを合わせたアシストのみでした。この試合で、GKと相手の選手の頭同士が接触し、両者とも救急車で運ばれて心配でしたが、大事には至らず一先ず安心です。やはり怪我をしないように注意したいと思います。
結果的に1勝1敗で、何とか乗り切りましたが、最近は負けが増えてきたので、やはり勝利を積み重ねられるよう、準備を怠らないようにしたいと思いました。足首痛は、かなり良くなってきており、強い衝撃がない限り、走る、蹴る、の問題はなくなってきました。また、足の指の水ぶくれ防止のテーピングも行っています。来週は試合がなく、また、骨髄移植の準備に入る関係で、その後の2週間も試合を休む予定です。3週間空きますが、しっかり足首痛を治し、筋トレを続けて、さらにパフォーマンスを向上させたいです。

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

Leave a Comment:

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です