- 0
今日昼過ぎに無事帰国しました。旅の終わりは毎回さびしい気持ちになります。まあ、それくらいがちょうどいいのかも知れません。次に行こうと思う原動力になるから。
上海では庄さんとマラソン、仕事のミーティングもできた。
シンガポールでは三宅さんに会えたし、仕事の面談もこなせたし、フットサルもできた。
ミャンマーでは玉と会って、仕事につながる話ができたし、サッカーができた。
これ以上は欲張りかな?(笑)
旅行中のネット環境は今後は何とかしないとです。
仕事のメールはトランジット中に対応したり、デモのセットアップを夜中にやったり、それでも、こうして12日間海外に出ることができるのは、関係者の皆さんのお陰でした。
また旅に出たいと思います。必ず人生の糧になるから。
関係者の皆さん、ありがとうございました!
- 0
今日は玉崎の事務所に行って、経営している縫製工場とプレキャストコンクリート工場に行きました。
玉崎と車での移動中、懐かしい話、最近の話、これからの話とかいろいろしました。
夜はティンティンさんたちと火鍋を食べました。
ヤンゴン市内(1)
ヤンゴン市内(2)
ヤンゴン市内(3)
プレキャストコンクリート製造工場(1)
プレキャストコンクリート製造工場(2)
縫製工場の社員食堂
縫製工場外観(1)
縫製工場外観(2)
縫製工場の外(1)
縫製工場の外(2)
縫製工場の製造ライン(1)
縫製工場の製造ライン(2)
- 0
あっという間のシンガポール滞在でした。
最終日はザッキーさんが勤めるパン屋さんでこちらの会計士の方を三宅さんに紹介してもらいました。こういうつながりがきっと将来につながるんだろうなと思います。
それから空港に移動し、ベトナムのハノイ経由でミャンマーのヤンゴンに来ました。
ヤンゴンでは玉崎に迎えに来てもらう約束をしていましたが、「中村さんですね?」って知らない人が空港で出迎えてくれたので、玉崎が部下に指示したのかと思って付いていこうとしました。
しかし玉崎が見つけてくれて、どっかに連れて行かれることなく済みました。
ミャンマーもこの1年で徐々に治安が悪化してきているのかなあといきなり実感しました。
ホテルにチェックインして玉崎と夕食&飲みに行きました。
ザッキーさんのパン屋で