今日はクリスマスだというのに残業でさっき帰宅しました。クリスマスケーキは原形は写真のみで、カット後のものを食べました。でもおいしかったです。ケーキ屋で買うと、3,000円は下らないと思いますが、パンケーキ、生クリーム、いちごをそれぞれ買ってくると、5,000円相当くらいのケーキが1,500円くらいでできてしまいます。

売っているケーキはいちごの数が少なくて、思わず追加したくなりませんか?生クリームをもっと厚くしたいと思いませんか?

Posted in 日記

昨年のクリスマスは、父ががんで余命幾ばくと宣告されてまもなくの頃でした。1年が経過して、抗がん剤治療で大変だった時期もありましたが、今は比較的安定しています。今年のクリスマスを無事に迎えることができてよかったです。

今日は息子の塾が終わってから少し時間があったので、「プレゼント買うのを付き合って一緒に選べば?」と提案したら、父は、「いいね、夕飯も行こうか」と言ってくれました。毎年、お金を渡して、自分で買うものを選ばせていたので、よかったのではないかと思います。

そのあと、父がステーキを食べたいと言ったので、久々にみんなで焼肉屋に行きました。炭火焼肉 豊田屋本店という店で、サーロインがとてもやわらかく、一度食べてみてもらいたかったので、連れて行きました。あまり味を感じられないようでしたが、普段よりたくさん食べられたみたいでした。

食べ終わってから、トイザらスに行って、プレゼントを買ってもらって帰りました。

いつものクリスマスイブは家族3人で過ごしていましたが、今年は父と母と5人で過ごすことができてよかったです。来年もこうして穏やかにクリスマスを迎えられることを祈ります。

Posted in グルメ, 日記

昨晩からの雨が午前中であがって少し暖かくなったので、洗車しました。サッカーの試合のときの埃が雨でこびり付いて黒い車が白くなってましたから、待ちに待った雨上がりでした。

BMWはブレーキバッドの黒いカスがホイールを汚します。特に前輪は黒ずんでまるで黒いホイールを履いているようだと言われたことがあります。

今日は洗剤でホイールを擦ってまあまあきれいに仕上げました。まだ新しくして2回目の洗車なので、新車のようにきれいになりました。

 洗車のあとは、ウィンドブレーカーが汚れたついでに、ランニングに行きました。今日は16km走りました。体重は60.5kgまで落とせて、結婚当時の体重です。早めのお風呂に入って、今日の夕飯は湯豆腐です。あまり食べ過ぎず、体重コントロールします。

そのあと少し寛いだら、金曜日に終わり切らなかった仕事を片付け、明日のクリスマスイブをゆっくり過ごしたいと思います。

Posted in マラソン, 日記

年末といえば第九です。今年は仕事が重なり、年の瀬を感じれぬまま、残り後10日です。リアルは多忙でも、心にはゆとりを持ちたいものです。今年1年の振り返りを行い、新たな気持ちで新しい年を迎えたいと思います。

Posted in クラシック音楽鑑賞, 日記

久々のこの時間までの仕事。山積みでしたけど、家で集中したら結構進みました。明日も頑張ろう。

Posted in 日記

毎年欠かさず、一人息子の写真入り年賀状を作っています。毎年、1枚はいい写真が撮れるのですが、今年は受験勉強で多忙だったこともあり、今日までいいものが見つかっていません。昨日今日と、クリスマスツリーの前で200枚くらいデジカメで撮りましたが、やはり部屋の中だし、6年生になって恥ずかしい気持ちがあるのか、自然な笑顔が出てきませんでした。どうしよう・・・。

うちは毎年、フジカラーの年賀状です。ネットで注文して、お店で受け取りです。仕上がりが不安ですが、今までは問題ありませんでした。

残り少ない年内で何とかいい写真を撮れるようにしたいです。

Posted in 日記

モバイル関係の勉強会の事務局を担当しています。勉強会の後は、恒例の懇親会。幹事も務めています。この時期なので忘年会の設定ですが、毎回苦労するのは、出欠回答集めとコースの予約人数です。

出欠回答もなかなか集まりません。3回リマインド(再通知)しても前日に回答が来るのもしばしば。。。

直前のキャンセルは「ペナルティがあります」と伝えているにもかかわらず、結構簡単にキャンセルされます。お金払いますから・・・と言われますが、部屋も予約人数に合わせて確保するので、あまり少なくなり過ぎると店に申し訳なくなります。それに来てない人から後日ペナルティを徴収するのも、気が引けるわけです。結局、参加者で負担することになります。

大分キャンセル率の感覚も精度が上がってきていて予約人数を調整していますが、予定通りに来てしまうと部屋が狭くて窮屈になってしまいます。

今日は4,300円3時間飲み放題のコースと幹事1名無料クーポンで、一人5,000円の会費になりました。当初の予算も5,000円だったのでバッチリでしたが、毎回ヒヤヒヤです。

忘年会シーズンで2次会の場所を探すのが大変だということもあり、3時間飲み放題コースは重宝です。遅れてきてもたっぷり2時間は居られますので。

 それはそれとして、今日は盛り上がりました。店はチェーン店、演出なしでも、話が弾みました。皆、喜んでくれたと思います。終わりよければすべてよし、です。ホッとしたというのが正直なところですけど。

Posted in 日記

毎年クリスマスツリーを飾るんですが、今年は中学受験なので気分的に余裕がありませんでした。だけど、やっぱり飾らないといいクリスマスが迎えられないと考えて、夫婦2人で飾り付けました。勢いでやってしまえばすぐなんですけどね。
2007年12月7日のクリスマスツリー

Posted in 日記

先日、納車された。新車は最高の乗り心地です。

今回はCDプレーヤーを付けず、iPodを購入。AUX接続とFMラジオへ無線で飛ばす方法があり、FMトランスミッターを購入した。ところがノイズが入りますねー。結局、AUX接続して使っています。

FMトランスミッターは充電用と親の車を借りたときに聞く用にしました。これで一応無駄になってないということで。。。

Posted in 日記

そろそろ車検だなーと暗い気持ちになっていたところ、しかもちょうどブラブラ出掛けようとしていたら、ディーラーの営業さんから電話がきました。「そろそろ車検ですよね?」

「ちょうど相談しようと思っていたところなんです。今から相談に行きますよ。」

 というやり取りで、いざ出陣。

てなワケで、車検で20万以上掛かりそうなので、残債して新車に乗り換えました。

318iから320iです。ボディカラーは前から欲しかった「ブラックサファイア」です。

8月末納車ということで、今から楽しみです。事故らないように気をつけないと。。。

Posted in 日記