月: 2012年8月
- 0
退職して時間が余るかと思いましたが、個人の手続きや、携帯乗り換え、太陽光工事、地デジアンテナ設置、エアコン交換、免許更新など、盛りだくさんでした。
ちょうど時間がとれてよかった。
- 0
昨日、少し涼しいなあと思ったのに、また今日暑くて気が萎えます。
発電は好調みたいで、売ったり買ったりしています。主に安い時間帯の電気を買って、高い時間は発電して自給しつつ売っているように見えます。結果は10月の明細見ないと分かりません。
- 0
そろそろ月末なので、携帯乗り換えの際に強制的に入らされたサービスを解約しました。
Amazonのプライオリティサービスもお試し1ヶ月なので、解約です。
あと退職時に解約し損ねた通勤定期券も1ヶ月過ぎる前に解約です。
垂れ流しにならないように気を付けます。ビジネスサイドからみると、嫌なユーザーかも。
- 0
昨日ようやく売電が始まりました。早速、発電量が消費量を上回り、売電できました。
消費量を可視化すると節約につながります。シャワーを小まめに止めたり、お湯の温度を低めに設定したり工夫しています。
これから売電するために節約し過ぎて熱中症にならないように気を付けないと。
- 0
今日も暑かったです。15時の試合と19時の試合でした。1試合目は相手の若さにやられて0-3の完敗でした。そんなに強くなかったのですが、若さが上回ったようです。
2試合目は優勝の掛かった大事な一戦。終始ボールを支配していて、ハーフライン辺りでパスを受け、ドリブルで今田さんとワンツーが決まり、ゴール前までドリブルで進み、相手DFを抜き切る前にGKの頭越しに先取点を決めました。2点目は前半終了間際、右サイドでボールを受け、中央に走り込んだ吉澤さんにパスし、決めていただきました。後半3点目を取れば試合が決まるというところで、左サイドの中島さんから裏にパスが出て、GKと1対1になり手をかすめてゴールが決まり、3-0の完勝。
連勝とはいきませんでしたが、1勝1敗で今週も良しとするしかないです。2試合目は2得点1アシストの全得点に絡み、リーグ優勝戦線に残ったのでよかったです。
- 2
鍵を持って家を出なかったため入れなくなりました。誰かの帰宅を待たなければなりませんが、誰も帰ってきません。
何もできないので、こういう時は献血です。過ごしやすく寝てるだけで社会貢献できます。成分献血の方が長時間なのでゆっくりできます。
フリードリンク、お菓子食べ放題、涼しいクリーンな部屋のベッドでテレビを見ながら横になって1時間。何もできない時間の有効な過ごし方です。
- 0
猛暑が続いているためか左肩が痛くて上げ下げが不自由です。40肩かな?
腕立て伏せを毎日やっているせいかも知れません。携帯のせいかな?
早く過ごしやすい気候になるといいな。
- 0
10年で2万円だそうで、災害でローンだけ残るというのは困るので入ります。ローンは7年なので、その間保障されればとりあえずはいいかと思います。出費が膨らみますので最初から見積りに入れておいてほしいものです。