今日はエコキュートの設置工事でした。全部は終わりませんでしたが、お風呂はガスからエコキュート給湯に変わりました。お湯の勢いは立ち上がりにちょっと弱い感じはありますが全然問題ありません。それとヒートポンプ式のため室外機から涼しい風が出てきます。暑い日に外で作業するのにちょうどいい感じです。
あと残りは3Fのキッチンと洗面の給湯工事、風呂の追い炊き配管工事、2台の湯沸器撤去工事、それとガス設備撤去工事です。
24時間風呂は今日で終了です。新築から16年、とても便利でした。ありがとう。
エコキュート設置完了エコキュート設置完了

Posted in 日記

また免許更新の時期になりました。今回はゴールド!です。最寄りの警察署で30分の講習だけで更新できました。それにしてもゴールドは嬉しいもんです。

Posted in 日記

昨日は架台の設置まででした。今日パネル設置が完了しました。売電は東電の認可がされてからとなります。
整然と並べられた太陽光パネル整然と並べられた太陽光パネル

Posted in 日記

足場ができてようやく工事が始まりました。屋根での画題設置と室内電気工事が並行で進みました。完成するのが楽しみです。
屋根に上るのは初めてで、ちょっと怖かったです。
工事開始前の屋根工事開始前の屋根
工事中工事中
架台設置完了架台設置完了

Posted in 日記

明日からの工事に備えて、今日、足場が設置されました。2時間くらいで組み上げて帰ったそうです。手際の良さにビックリしました。自分もそういう仕事をしたいです。
あっという間に組み上がった足場あっという間に組み上がった足場

Posted in 日記

URBANO PROGRESSO(Android)はiPhoneより電池の減りが早いです。ノートPCにUSB接続して充電しながら使わないと1日持ちません。アプリの利用状況を見直してみる必要があります。

Posted in 日記

時より太陽が雲に隠れるとなんと涼しく感じるものです。今日は真夏の2試合のはしごでした。
1試合目はいいところなく0-2の敗戦。前半で退いて、車で移動しました。
2試合目は連敗を避けたい試合で、前半0-0で折り返し、後半、先制を許すも、連続ゴールで逆転勝ちでした。
1点目は、左サイドでパスを受け、ディフェンスをかわしてピンポイントのセンタリングからヘディングシュートをアシスト。2点目は、味方の選手がハーフウェイから独走で、落ち着いてコースを狙ったシュートが決まりました。
猛暑の中、1勝1敗はよしとします。体力、テクニックとも充実しているので、シーズン後半に向けてしっかり勝ちを重ねていきたいです。

Posted in サッカー, パルス40, 宮原

ドコモからauへのMNPが無事に完了しました。家族4人分で75,000円分の商品券ゲットです。解約・MNP関連で25,000円、新規契約で15,000円、アクセサリで5,000円くらいなので、約30,000円が乗り換えインセンティブとなりました。
今日はテザリングでモバイルワークできるか確認です。

Posted in 日記

今日は今井さんの同期のIT会社の社長さんとお会いしました。今井さんに紹介していただきましたが、こういう人のつながりが増えるのはとてもありがたいことです。何かしらご一緒できるといいなと思います。今井さんに感謝です!

Posted in サッカー, 仕事, 日記, 西高

先日、高校3年の時のコーチと飲みました。Jリーグの監督を務めた経験もある人で、高校時代の懐かしい話をしました。当時、監督は年が離れていたので頼れる兄貴という感じで、現役生に解け込んでくれました。お蔭でインターハイベスト16の成績を残すことができ、今の自分があると思います。
皆と別れた後、安い焼肉屋に2人で行って、楽しかったです。今でもこんな付き合いができるなんて本当に幸せです。
今井さんと2ショット今井さんと2ショット

Posted in サッカー, 西高