1~3月はバタバタ忙しかったです。家計簿を3ヶ月放ったらかし。
経費がいくらか分からなかったですが、ドキドキする余裕もなく、過ごしました。
とはいえ、もちろん原価は管理していたので、キャッシュコントロールはやってました。
必要最低限とは思いつつも、管理しないとまずいので、4月からはキチンと付けていこうと思います。
しかし多忙なので経費入力は会計士さんに委託することにしました。

Posted in 仕事

ここ最近、3時、4時まで作業してます。やらなければ誰も進めてくれません。ただ自分でゲットした仕事なので、やだなあと思うことはありません。何とかうまくやって、いい方に回転するように挑戦しています。みんなに喜んでもらえるようにチャレンジを続けていきます!

Posted in 仕事

3月は花粉対策強化月間でした。大分、楽になってきて、薬を飲み忘れるくらいです。
また、マルチワークでミスが続いてキャパが限界かも知れません。ただ、一時的なものなので、乗り切って、4月は花粉明けとともに、パワーを回復したいと思います。
サッカーもシーズン序盤の大切な試合が続きます。勝ってモチベーションを向上させていきたいです。

Posted in 日記, 花粉症

ほとんど友達リクエストされたことがなく、自分からのリクエストで8割方増やしてきました。
それでも、リアルに会っていない人はほんの僅かで、ほぼ会話したことがある人達です。
まあフェイスブックがすべてではないし、そもそもフェイスブックに身売りしたくないから自分のブログを運営している訳で、マンションじゃなくて一戸建てに住んでいる感覚です。

Posted in 日記

今、並行して9案件に取り組んでいます。大きな案件にドップリもいいのですが、いろいろなことに少しずつアイデアを注入して、関係者といいものをたくさん生み出していければと思います。
さっきはNYと電話ミーティング。デザイン加工の仕事で、初めての取組みですが、頑張ってみたいと思います。ギリギリの線ですが、他にいなくて困っているプロジェクトなので役立てればという思いです。

Posted in 仕事

最近ミスが多い。。
今日は、明日だと思っていた予定が今日で、ギリギリに一緒に行く人から知らされて焦って移動したという失態。
何とか間に合ったからよかったものの、すっ飛ばしてたら大変なことになっていました。
結果、進展して、明日はその時間が空いたので、他のことに費やせそうです。
それにしてもギリギリで余裕のない状態が続く。。

Posted in 仕事

大分、症状が緩和されてきました。花粉症の時期は過食症気味です。何か飲んだり食べたりしてないと気が紛れません。実際に薬のせいで喉が乾く感じもあります。これから少し間食を減らそうと思います。

Posted in 日記

今日は曇り、無風、気温もちょうどよく、サッカー日和でした。花粉も最盛期を過ぎたのか、だいぶ良くなってきました。
今日は8-0の完勝で、得失点差を稼ぎました。1ゴール1アシストとお祭りに乗り切れませんでしたが、いいきっかけになればと思います。

Posted in サッカー, 宮原

今日は1日家にいました。家にいると花粉の影響が少ないです。
仕事も進みましたが、まだまだです。
明日は試合なので、活躍して、勝って、リフレッシュしたいです。
今日はそもそも花粉が少なかったかな??

Posted in 仕事, 日記

年度末ということもあるけど、仕事が山積み。定常の仕事とスポットの仕事が混在し、スポットから片付けようとしたら、定常が何も手を付けられず、仕舞いにはミスが増えてフォローで時間を費やしてしまっています。
明日は予定がないので、溜まったものを片付けて、月末の請求や支払い処理も先行してやっておきたいです。
花粉でつらいですが一山越えなければなりません。加油!

Posted in 仕事