昨日は都内の方も大変だったみたいですが、熊谷にいたので、埃の発生源辺りにいたことになります。
徐々に風が強くなり、埃が舞い上がるようになり、その変化を目の当たりにしました。
今朝は目の周りが腫れ上がりましたが、強風のお陰か、日中は花粉が少なく感じました。
いっそのこと、全部飛んでしまえば良かったのに。。

Posted in 日記

今日が開幕戦、晴天に恵まれ、いざ熊谷へ。
しかし試合開始直前に風が強まり、嵐の予感。
中島キャプテンのお陰で、トスで風上の陣地を取れ、キックオフ。
ほぼ敵陣でゲームが進み、右サイドでパスを受け、風を味方につけてカーブでシュートが決まり先制点。
さらに左サイドで大沼さんからショートパスをもらい、ドリブルで3人抜いてGKのポジションも落ち着いて見て2点目をゲット。
前半はこのまま終了。さらに風が強まり、ゴールも動くくらいの強風のため中止となり、次回、後半から再開です。
花粉で辛いところでしたが、筋トレの成果でいつでも強いキックを蹴れるようにしていたため、遠くからシュートを狙えました。それだけでなく、ドリブルもボディバランスを保ち、シュートまで持っていけたのは良かったです。
勝利のラーメンとはいきませんでしたが、帰り道でみんなでラーメンを食べて帰りました。

Posted in サッカー, パルス40

昨日の酷い状態から何とか復活しましたが、目のかゆみがあり今日は安静にしていました。
仕事の気力も起きず、ゆっくりしていました。
明日は熊谷で試合です。大変なことになりそうですが、試合は絶対に勝ちたいと思います。

Posted in 日記

今日はお客様先に行きましたが、気温が高く花粉が最盛期でした。
帰宅してから血管中に蔓延した花粉が猛威を奮って、半端なく辛いです。
ゴーグルして寝るかな。。

Posted in 日記

花粉がつらい。
今日は久々、遅くまで受託先のオフィスで仕事しました。疲れた、以上!

Posted in 仕事

最近メールで一斉連絡したら、エラーが返ってこない不逹メールがありました。
キャリアのメールから発信してないから受信拒否されてるのだと思いますが、受信者側も意識がないため、厄介です。
送ったのに返信がないと相手を攻め立てる前に、電話で確認しなければなりません。
世のスパムメール類のせいで、不便になってて納得いきません!

Posted in 日記

2月は忙しかったですが、少し落ち着いてきました。折角なので事業計画でも練ってみようかなと思います。
しっかりと収益基盤を確保して、いろいろとチャレンジをしていきたいです。

Posted in 仕事, 将棋

昨日は試合後に確定申告の特設会場に行きました。
昨年は退職して起業してそこに再就職したので要確定申告でした。
事前に顧問会計士に作成していただいていたので1分で受理されました。
母の分はガイドさんについていただき、e-taxで入力して30分くらいで何とか終わりました。
待ち時間含め正味、約1.5時間なので、やってしまえばすぐですが、なかなか面倒で着手できませんでした。

Posted in 仕事, 起業

今日は開幕戦でした。グランドは強風でやりづらかったですが、結果は2-0の勝利でした。
相手DFのカバーリングがしっかりしていて、1人抜いても2人目が寄ってきて、それを抜いても3人目という感じで思うようにゴールに迫れませんでした。
後半中頃まで0-0でしたが、先取点、追加点といい試合ができたと思います。
今日は決定機を1回逃したので次戦ではゴールを決めたいです。

Posted in サッカー, 宮原

昨夜の帰宅時、強風で花粉が襲いました。今日も風が強くて大変でした。
妻が「花粉イオンでブロック」というスプレータイプの花粉対策を買ってきてくれて、意外と効きます。
塗るタイプはべたべた感がありますが、これはいいです。

Posted in 日記