月: 2013年9月
- 2
骨髄ドナーの事後フォローで、DLIを行いました。
最初、針を射しても採血できなくて、もう一度射し直して何とか採血できました。
採血量は6リットルで、体内の血液(全血液量は大体4リットル)を1.5周外に出して、もちろん、必要なリンパ球だけ遠心分離して、残りを体内に戻します。
1.5時間後くらいから尿意をもよおし始めましたが尿瓶と言われたので、最終的に2.5時間耐えて無事必要量の採取ができました。
採取したリンパ球は担当者がすぐに手持ちで患者さんのところに持っていきました。飛行機で。
今回もコーディネーター、先生、臨床検査技師さん、看護師さんの皆さんに支援いただいて、最初はどうなることかと思いましたが、楽しく話しながら採取できました。
皆さんの思いや行動が患者さんに届いて、快復されることを祈ります!
採血中
採取したリンパ球
先生(右)とコーディネーター(左)さんと記念撮影
- 0
今日は午前中のお客様との打合せで、準備不足と約束を守れてないことが発覚。
ちょっとまずかったです。
何とかリカバリープランを作成し、お客様に報告できました。
次はないので気を引き締めてやらなければなりません。
午後は家で仕事。
明日はDLIです。
- 0
今日も新たなお取引を開始させていただくことが決まりました。
最小限の会社に仕事を委ねてくれるって本当にありがたいことです。
その期待に応えて、出してくれた人がこの会社育てたって言えるように成長したいと思います。
- 0
先週も雨天中止、今週は連休で2試合ありましたが、台風関係で中止。。
折角走り込んでいるのに残念です。
ちょっと風邪気味なのもボール蹴ってないせいではないかと思います。
仕方ないので、先週行った味市場のランチを掲載します。
ここも人気のお店で、雰囲気、接客、味、量とも絶妙です。
席から眺められるお庭
ウーロン茶は無料
ドレッシングが旨いサラダ
点心
追加注文で四川風胡麻ソースがけ水餃子
メインのお粥
- 0
さすがに本業の開発環境を借り続ける訳にはいかないので、MACを購入しました。
クラウドストレージを使っているので、Windows PCが壊れたり失くしても代替機として利用できます。
MAC Book Pro
- 0
今朝5時に起きて、雨の中チャリで駅まで行って、チームメンバーの車に便乗して試合に向かってましたが、雨天延期になりました。
公式戦だったので、みんな頑張って移動してましたが、無事、一斉メールで中止連絡できました。
中止になってさすがにホッとしましたが、折角なので、皆でココス行こうってことになって、朝食バイキング食べて帰りました。
- 0
高校時代によく待ち合わせで使っていたスポットの大宮駅「豆の木」で顧問会計士の重松さんと待合せました。
今日も毎度のごとく、飲み行って、ラーメン食ってって感じでした。
大宮駅の豆の木
- 0
今日は天気が良かったので、新宿での打合せの前に野村ビルでランチしました。
野村ビルは47Fに職場があったので、久しぶりのランチでした。
昔は無かったビルのせいで、見晴らしは損なわれましたが、それでも気分良かったです。
野村ビルから西側を望む