- 0
ラーメン大好き
中国人の友達に言わせると、日本の方が断然うまいといいます。なので、他の中国人の友達も連れて行くのですが、みんな喜んでくれます。中国のラーメンの歴史の方が長いのかもしれませんが日本にはおいしいラーメン屋がたくさんあります。
実際に上海に出張したときに町のラーメン屋でラーメンを食べましたが、腰のない、白い麺がどっさり入ってきて、食べても食べても麺が増えていく感じでした。おなかがいっぱいになってどんぶりを眺めると、最初の状態と変わらなかったように思います。
ただそこのラーメン屋がまずかっただけかもしれません。鶏がらの澄んだスープのラーメン屋もありましたし、休日に蘇州まで足をのばして食べた五目風のラーメンもおいしかったです。
それはさておき、お薦めのラーメン屋、というより、行ったことがあるラーメン屋をリストアップしていこうと思います。
まずは、「一蘭」<a href=”http://www.ichiran.co.jp/” target=”_blank”>http://www.ichiran.co.jp/</a>ですね。仕事でお世話になっている福岡出身の方に教えてもらって、博多駅の地下で食べたのが最初でした。まもなく上野駅にできて今もたまに食べに行っています。(他にも桜木町、池袋に行きました。若干並び方などのシステムが異なりましたが、味はもちろん最高でした。)
お薦め構成ですが、まずはラーメン。これを頼まないと始まりません。その後、オーダー用紙に好みの組み合わせを記入しますが、スープの濃さやこってり度などは「普通」を選び、にんにく「あり」、ねぎ「青ねぎ」、もちろんチャーシュー「あり」、秘伝のたれ「基本」(後から追加できるので、まずは基本)、そして麺「かため」or「超かた」です。
是非お試しあれ。今後Webを立ち上げて紹介していこうと思います。