- 0
いろいろあったけど・・・とりあえず試合の結果
前回の更新はいつだったろうか。。。もう少し落ち着いたらブログにまとめようと思いますが、この期間の出来事は人生の大きなイベントの一つです。
それはさておき、ブログに書きやすいのはやっぱり試合の結果ですね。今日は膝の捻挫から復帰できるかどうか微妙だったのですが、テーピングで補強、再発予防して試合に臨みました。
走るスピード、キックの威力はさすがに1ヶ月以上、全く練習していませんでしたので、落ちていました。
試合の方は、開始からペースはこちらにあり、いつ点が入るかといった状況でしたが、いつもの如く、決定力が悪くなかなか点が入りません。その中、もう一人のフォワードがシュートを決め先制。少し楽になり、パスをダイレクトで3つつないでキーパーと1対1になり、自分の得意コースであるキーパーの左手をかすめるようなゴロのシュート。2点目。
しかしこの2点で安心したのか、ここから相手のペースになり、PKと流れからシュートを決められ、前半2-2で折り返しました。
後半もマークのズレから失点し、まずい感じになりましたが、自分がペナルティエリア前中央をドリブルで抜き、ゴール左サイドに流し込み3-3の同点。それから逆転ゴールが生まれて4-3の辛勝。
まあトーナメントなので、勝ってよし、かなと思います。
自分も復帰戦で2得点を上げることができたし、ドリブルでの突破もほとんど成功し、チャンスメイクできて満足でした。あとはやはりキック力と走る筋力を戻して、怪我の再発も防ぎつつ残り少ない今シーズンを楽しみたいと思います。
怪我で休んで見学に来たときすごくボール蹴りたくなりましたけど我慢して、今日はいいプレーができて、やっぱりサッカーって楽しいですねって感じです。